大学附属・系列中学校 同志社女子中学校 同志社女子中学校(目標偏差値53-65)。1876年に同志社女子部として京都御苑内の旧柳原邸デイヴィス宅において始まった、京都を代表する女子校です。毎年大半の卒業生は同志社大学・同志社女子大学へ進学しています。 2019.07.30 2020.07.31 大学附属・系列中学校
大学附属・系列中学校 同志社香里中学校 同志社香里中学校(目標偏差値61)は1951年香里学園との合併により同志社大学系列校として開設されました。同志社系列校の中で唯一大阪府にあること、京阪電車の香里園駅が最寄駅という立地からも京都方面や兵庫方面からも多くの生徒が通われています。同志社香里高等学校から毎年90%以上の生徒が同志社大学・同志社女子大学に進学しています。 2019.07.27 2020.07.12 大学附属・系列中学校
受験日記 オープンスクール(帝塚山中学校-奈良県) いよいよ7月に入り受験シーズンが本格化されてくることかと思います。 6月は学校説明会もあちこちで開催されハシゴされていた方も多いのではないかと思います。 過去の話ではありますが、さほど変化はないかと思います。 2019.07.01 2020.01.13 受験日記中高一貫進学校
受験日記 オープンスクール(奈良学園登美ヶ丘中学校-奈良県) 近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」から歩いて10分くらいでしょうか、 閑静な住宅街の中にある奈良県の学校、奈良学園登美ヶ丘中学校へ行かせてもらいました。 2019.07.08 2019.08.17 受験日記中高一貫進学校
中学受験全般 2019年夏休み関西各府県の学校展 中学受験も本格的に始まり一所懸命みなさん頑張っておられるかと思います。 特に中堅中学校をターゲット... 2019.07.31 2019.08.15 中学受験全般
受験日記 オープンキャンパス (立命館宇治中学校-京都府) 関西の中堅校を目指す人、中でも大学附属の中学校を考える方には外せない関関同立系の附属中学。 今回は立命館宇治中学のオープンキャンパスに行かせてもらった時の様子です。 2019.07.06 2019.07.29 受験日記大学附属・系列中学校