愛知中学校(愛知県)

スポンサーリンク
愛知中学校(愛知県)
スポンサーリンク

愛知中学校あいちちゅうがっこう

愛知県

ココがいいね!
  • ICT機材を活かした総合学習が興味深い!
  • 蔵書数8万冊以上!
所在地
〒464-8520
愛知県名古屋市千種区光が丘2丁目11番41号
交通
地下鉄「自由ヶ丘駅」より徒歩約15分
市バス「光ヶ丘」下車徒歩約3分
名鉄バス「竹越」下車徒歩約7分

禅宗の曹洞宗により1876年に創立された、中部地方では一番古い伝統校です。2004年には男女共学校となり進学校として着実に実績を残しています。

愛知中学校-概要

全寮制のもと、基礎学力と人間力をバランスよく鍛える「全人教育」を実施。世界でも通用する総合的な力を身につけるために、基礎学力を徹底し、論理力、表現力を磨くなど、6年間をかけて才能の「中身」を伸ばします。

  • 宗教
  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • プール
  • 海外研修
募集人員
男女160名
生徒数
男子376名 女子178名
系列・関連校
愛知高等学校・愛知学院大学
宗教
曹洞宗(仏教系)
グローバル教育
●海外(オーストラリア)研修制度あり
ICT教育
各HR教室にプロジェクター完備とWi-Fi環境整備
クラブ活動
【体育系】剣道部・硬式テニス部・ゴルフ部・サッカー部・水泳部・ソフトボール部・体操部・卓球部・ダンス部・軟式野球部・バスケットボール部・ラグビー部・陸上競技部・アウトドア部
【文化系】囲碁将棋部・英会話部・合唱部・演劇部・科学部・吹奏楽部・茶華道部・美術部・宗教部
主な行事
新入生オリエンテーション(中1)・野外学習(中2)・職場体験(中2)・海外研修(中3)・愛中祭・研修旅行(中3)・芸能鑑賞会・合唱コンクール・球技大会・百人一首大会など

愛知中学校-学費

受験料
15,000円
入学金
200,000円
授業料
36,500円/月
PTA・父母の会会費
2,000円/月

※特別奨学生制度あり

2023年出願状況
募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 実質倍率
約160名 1,298名 -名 -名
2022年入試結果
募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 実質倍率
約160名 1486名 1,429名 995名 1.44

目標偏差値
54

愛知高等学校からの大学合格者数

  卒業生数 大阪大学 名古屋大学 信州大学 富山大学 名古屋市立大学 慶應義塾大学 早稲田大学 同志社大学 立命館大学 南山大学 名城大学 中京大学 愛知学院大学
2022年 570名 1名 12名 4名 3名 12名 4名 11名 31名 86名 148名 166名 105名 117名

※詳細な情報や最新の情報は「愛知中学校」公式サイトをご確認ください。

愛知中学校〜過去問


2023年受験用

2023年受験用

愛知県国公私立中高一貫校 MaP

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました