浜松日体中学校
静岡県
ココが面白い!
- はともちの木が生徒を見守ってくれている!
- 温水プールで年中泳げる!
- スクールバスで安心通学!
- 所在地
- 〒431-3125
浜松市東区半田山三丁目30番1号 - 交通
- 遠州鉄道バス「日体高前」下車
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
12月3日(土) | 日体ゼミナール「プログラム」 | 要 | – | 本校 |
12月3日(土) | 個別相談会・学校見学9 | 要 | – | 本校 |
浜松日体中学校-概要
・健康と信用は人間最高の財宝(たから)である。
・努力は天才に勝る。
・両親あっての己であることを深く自覚し、その恩愛に報い、 その期待に応えよ。
- 共学校
- 制服
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- ICT教育
- 海外研修
- 募集人員
- 約90名
- 生徒数
- 男女292名
- 併設・関連校
- 浜松日体高等学校・日本体育大学
- グローバル教育
- 質の高い英語教育で実践的な英語力を身につけます。
※国際交流研修(オーストラリア・10日)あり - ICT教育
- 普通教室全てに電子黒板機能を備えたプロジェクター、スクリーンを設置しています。わかりやすく説明したり、生徒の思考や理解を深めたりするために授業でもICTを活用しています。
- クラブ活動
- 【体育系】陸上競技部・野球部・フットサル部・男子硬式テニス部・女子硬式テニス部・水泳部・柔道部・剣道部・ゴルフ部・山岳部(クライミング)
【文化系】吹奏楽部・美術部・科学研究部・放送部・囲碁将棋部・生物部・パソコン部・英語研究部・社会福祉部 - 主な行事
- 強歩大会・校内宿泊研修・環境美化活動・日体祭・体力向上記録会・合唱コンクール・イングリッシュキャンプ(希望者)・文化講演会・環境美化活動・体育祭・国際交流研修(中3)・古都研修(中2)・郷土文化研修(中1)・スキー教室(中2)・百人一首大会・マラソン大会・英語スピーチコンテスト・球技大会など
浜松日体中学校-学費
- 検定料
- 17,000円
- 入学金
- 95,000円
- 施設費
- 115,000円
- 授業料
- 33,000円/月
- 教育充実費
- 7,000円/月
- PTA•後援会•生徒会費
- 3,400円/月
※その他、国際交流研修(324,000円)など必要
※入学時納入金の免除・スカラシップ制度あり
浜松日体中学校入試結果
募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
約80名 | 前期 | 109名 | 108名 | 97名 | 1.11 |
約10名 | 後期 | 115名 | 14名 | 7名 | 2.00 |
合格最低点(前期・後期) / 満点 | |||||
147点・187点 / 300点 |
目標偏差値
52
浜松日体高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 静岡大学 | 東北大学 | 東京工業大学 | 名古屋大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 南山大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 318名 | 12名 | 1名 | 1名 | 2名 | 2名 | 5名 | 12名 | 27名 | 8名 | 13名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
>※詳細な情報や最新の情報は「浜松日体高中学校」公式サイトをご確認ください。
愛知淑徳中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください