近畿大学附属広島中学校東広島校
(広島県)
ココがいいね!
- 寮があり。遠方の生徒もサポート!
- 近校数学トライアルが面白い!
1996年に創設され、20余年と歴史はまだ浅いもののしっかりと高屋に根付き、多くの卒業生が社会で活躍しています。
近畿大学へ毎年多くの生徒が進学していますが、中でも隣接されている工学部への進学者が際立って多いのが特徴です。又、近畿大学だけでなく多くの国公立大学など難関大学への合格者もいることから進学校へとしても実績を積んでいます。
- 所在地
- 〒739-2116
広島県東広島市高屋うめの辺5-2 - 交通
- JR山陽本線「西高屋駅」から徒歩約10分
- 募集人員
- 約140名(前期:110名 後期:30名)
- 生徒数
- 男子226名 女子160名
- 併設・関連校
- 高等学校・近畿大学
- 共学校
- 制服
- 昼食
- 海外研修
- バス
- 学生寮
近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校の教育方針・理念・目標
・深い思索力、旺盛な探究心、高い学力を身につけた、創造的能力を持つ生徒を育てる。
・礼儀正しく、豊かな情操と高い気品をもつ生徒を育てる。
・規則を守り、進んで責任を果たし、自他の人格を尊重する生徒を育てる。
・常に報恩感謝の念を忘れず、進んで社会のために奉仕する生徒を育てる。
・健康な身体と強固な意志をもち、自らを開発進展しようとする生徒を育てる。
・国際的視野に立ち、社会的事象を公正に判断できる生徒を育てる。
2020年-入試結果
募集人員 前期約110名 後期約30名 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
前期 | 専願 | 73 | 非公表 | 非公表 | |
併願 | 237 | 非公表 | 非公表 | ||
後期 | 専願 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | |
併願 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
目標偏差値
57
2020年-近畿大学附属広島高等学校東広島校からの大学合格者数
卒業生数 | 北海道大学 | 九州大学 | 大阪大学 | 広島大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 196 | 1 | 2 | 1 | 13 | 3 | 2 | 8 | 19 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
※詳細な情報や最新の情報は「近畿大学附属広島中学校東広島校」公式サイトをご確認ください。
近畿大学附属広島中学校東広島校〜過去問
コメント