広島女学院中学校
広島県
ココがいいね!
- 「課題研究」「Extensive Program」が面白い!
- ラーニング・コモンズで学びが深まる!
- 所在地
- 〒730-0014
広島県広島市中区上幟町11-32 - 交通
- JR山陽本線「広島駅」より徒歩約12分
路面電車「女学院前」より徒歩約3分
広島女学院中学高等学校は、広島県広島市の中心部に、1886年にキリスト教主義を教育の土台とし、創立された中国地方では最も歴史ある学校の一つです。
「Extensive Program」では暗記や正解が一つしかない学びだけではなく、一人ひとりがテーマを設定し、自らの課題を発見し、答えのない課題に取り組みながら、全ての学びの土台となる論理的思考力を育成しています。
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
12月18日(日)16:30〜 | 第36回クリスマスコンサート・メサイア | 要 | – | 本校 |
ミニ学校見学会 | 不定期 |
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
2月上旬 | 冬のオープンスクール | 要 | – | 本校 |
広島女学院中学校-概要
確かな学力と豊かな教養を備えた女性を育てます。主体的に学び知を楽しむ人、自ら問いを設定し探究する人を目指し、物事の本質を見抜き、自らの可能性を実現するために学び続ける本物の力を養います。
かけがえのない自分と他者の存在に気づき、お互いを尊重できる女性を育てます。相手に寄り添いながら意見や考えを丁寧に聴き、他者と良い関係を築く力を養います。
多様な価値観や文化的背景を持った人々と出会い、平和な世界の実現に貢献できる資質を備えた女性を育てます。生徒一人ひとりに与えられたミッション(使命)を全うできる信念や行動力を養います。
- 女子校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- プール
- 海外研修
- 募集人員
- 約200名
- 生徒数
- 女子637名
- 系列・関連校
- 幼稚園・高等学校・広島女学院大学
- 宗教
- プロテスタント(キリスト教系)
- グローバル教育
- 「Peace Studies」「課外活動」「国内外研修」を通じ、教養を深め、多様性を認め合う大切さを学びます。世界や社会が抱える課題に対して主体的に行動し、自分の言葉で発信できる力を養います。
●海外(オーストラリア・ミャンマー・アメリカ・韓国等)研修制度あり - ICT教育
- 各教室には無線LANを完備しICT教育への対応も図っています。
- クラブ活動
- 【体育系】卓球部・新体操部・バスケットボール部・バレーボール部・剣道部・ソフトテニス部・ソフトボール部
【文化系】吹奏楽部・演劇部・ハングル部・YWCA部・理科部(生物)・理科部(化学)・美術部・合唱部・マンドリン部・新聞部・茶道部・放送部・英語部 - 主な行事
- イースター礼拝・ゲーンスデー・遠足・オリエンテーション合宿(中1)・体育大会・芸術鑑賞/文化講演会・平和記念礼拝・チャレンジキャンプ(中2)・創立記念礼拝・長崎研修旅行(中3)・バイブルデイキャンプ(中1)・遠足(中1・中2)・文化祭・クリスマス礼拝・英語オラトリカルコンテスト・国内外の研修など
広島女学院中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 270,000円
- 設備資金
- 50,000円
- 授業料
- 31,000円/月
- 施設維持資金
- 10,000円/月
- 諸会費
- 900円/月
広島女学院中学校入試結果
募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
200名 | 716名 | 684名 | 485名 | 1.41 |
合格者平均点 / 満点 | ||||
一般 | 224.9点 / 340点 |
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
2021年入試結果 | 200名 | 705名 | 480名 | 1.47 |
2020年入試結果 | 200名 | 694名 | 473名 | 1.47 |
目標偏差値
60
広島女学院高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 九州大学 | 神戸大学 | 関西大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 広島修道大学 | 広島国際大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 200名 | 1名 | 3名 | 3名 | 16名 | 12名 | 1名 | 20名 | 14名 | 46名 | 19名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 九州大学 | 神戸大学 | 広島大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 230名 | 1名 | 2名 | 4名 | 3名 | 26名 | 2名 | 6名 | 12名 | 23名 | 21名 | 38名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 広島大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 187名 | 1名 | 1名 | 1名 | 14名 | 3名 | 1名 | 10名 | 19名 | 14名 | 35名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
特別推薦大学
同志社大学/関西学院大学
※詳細な情報や最新の情報は「広島女学院中学校」公式サイトをご確認ください。
広島女学院中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください