平安女学院中学校

スポンサーリンク
平安女学院中学校(京都府)

へいあんじょがくいんちゅうがっこう
平安女学院中学校

京都市上京区

ここがいいね!

  •  立命館・ステップ・プラス(RS+)コースがある
  •  立地が良い
所在地〒602-8013
京都市上京区烏丸通下立売西入
交通地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩3分

京都御苑の真横にあり丸太町駅からも徒歩3分ほどの場所にあります。烏丸通という大通りを使うので治安も良いです。

数字で見る平安女学院中学校

平安女学院中学校

創立

148

平安女学院中学校

豊富な部活数

23

2023年〜平安女学院中学校入試イベント

開催日時イベント名申込期間会場
11月25日(土)
12月9日(土)
12月16日(土)
12月23日(土)

9:30〜11:30
14:00〜16:00
入試相談会平安女学院中学校
11月18日(土)
9:00〜10:30
中学校説明会・プレテスト9/1〜11/17(金)23:59平安女学院中学校
11月3日(金)
9:00〜10:30
中学校説明会・プレテスト9/1〜11/2(木)23:59平安女学院中学校
10月14日(土)
9:00〜10:30
中学校説明会9/1〜10/13(金)23:59平安女学院中学校
9月23日(土)オープンスクール8/1〜9/22(金)23:59平安女学院中学校
8月19日(土)オープンスクール7/1〜8/18(金)23:59平安女学院中学校
6月17日(土)
9:30〜12:00
オープンスクール〜6/16(金)23:59平安女学院中学校
6月9日(金)体育祭見学〜6/8(木)23:59島津アリーナ京都
※その他、個別相談会、入試相談会多数あり

平安女学院中学校〜概要

  • 女子校
  • 宗教
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 修学旅行
生徒数女子190名併設・関連校こども園・平安女学院高等学校・平安女学院大学
宗教プロテスタント(キリスト教系)

「知性を広げ」学校という教育の場において、多くの知識を身につけ、自ら考える力を養う。自己の意見や考えを表現できる総合的な知性を育てる。
「望みを高くし」目的意識を持つ人とそうでない人では、努力や集中力に違いが生じる。早い時期に、自身が進むべき目標を見出し、人生の未来に常に希望を持ち続ける。
「感受性を豊かにし」道端に咲く草花の美しさに感動し、悩める友の痛みを共有し、自身のことばかりでなく他人のことを思いやることができ、柔軟かつ優しい心をもって周囲に接することができる豊かな心を育てる。
「そして神を知らせる」神に対する考え方や人間に対する見方を知り、わたしたちの考えや行動が傲慢にならぬよう、謙虚に生きる大切さを教える。

グローバル・ステップ・プラス(GS+)コース

個性の伸長のための「好き」なことへ挑戦させながら、「なりたい自分」を実現するために、基礎学力を身に着けさせます。また、豊かな感性を育む多種多様な体験を積ませ、自主的な学習方法を通じて課題解決能力などを向上させます。

立命館・ステップ・プラス(RS+)コース

立命館大学・立命館アジア太平洋大学との中・高・大一貫教育により、国際性・自主性・行動力を養い、グローバル社会で活躍できる女性を育成します。高校の立命館進学コースで学び、資格条件を満たした希望者全員を立命館大学文系学部・立命館アジア太平洋大学へ推薦します。

グローバル教育広い視野を手に入れ、時代の変化や技術革新が目まぐるしい世の中をしなやかに、力強く生きていく。自分の暮らす地域社会の豊かさを願い、積極的に貢献しようとする。そんな人材の育成を私たちは目指しています。異文化への興味や理解がなければ、国際的な感覚は養われません。
本校では、ユネスコスクールとしての活動を実践しながら、海外修学旅行や姉妹校交流を積極的に進めています。
クラブ活動体育系体操部(体操競技/新体操)・テニス部・バドミントン部・卓球部・バレーボール部・バスケットボール部・バトントワリング部
文化系外国語部・茶道/華道/園芸部・吹奏楽部・コーラス部・ハンドベル部・筝曲部・美術部・フードカルチャークッキング部・放送部・写真部・ボランティア/YWCA・書道部・理科部・ダンス部・演劇部・文芸部
主な行事入学礼拝・イースター礼拝・農業実習(中1)・団体鑑賞・体育祭・花の日礼拝・祇園祭見学(中1)・文化祭・インターンシップ(中2)・修学旅行(中3)・時代祭見学(中2)・収穫感謝礼拝・クリスマスカンタータ・英語カルタ大会・合唱コンクールなど

平安女学院中学校〜学費

入学時
入学金制服・体操服・鞄等施設費ロッカー購入代
100,000円76,440円20,000円12,760円
聖書・教科書
4,800円
入学年次費用
授業料教育充実費保護者会費諸費
580,000円/年175,000円/年18,000円/年111,800円/年
※奨学金制度あり

平安女学院中学校〜入試結果

コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
GS+30名自己推薦6名6名6名1.00倍
日程A12名10名
日程A20名17名
日程B6名23名
日程C3名19名
RS+30名自己推薦11名11名11名1.00倍
日程A116名4名4.00倍
日程A278名55名1.42倍
日程B58名25名2.32倍
日程C48名5名9.60倍
※GS+コースはRS+からの点コース合格者含む
合格最低点/300点換算
A1A2BC
GS+135点134点135点137点
RS+215点210点212点214点
コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
GS+30名自己推薦8名8名8名1.00倍
日程A13名3名2名(4名)1.50倍
日程A24名3名1名(20名)3.00倍
日程B4名3名2名(33名)1.50倍
日程C4名2名1名(7名)2.00倍
RS+30名自己推薦11名11名11名1.00倍
日程A19名9名4名2.25倍
日程A289名88名66名1.33倍
日程B71名66名20名3.33倍
日程C43名24名10名2.40倍
※( )内はRS+からの転コース合格者外数
合格最低点/300点換算
A1A2BC
GS+147点134点133点151点
RS+216点210点212点207点
コース募集人員日程受験者数合格者数実質倍率
GS+30名自己推薦18名18名1.00倍
日程A14名3名(6名)1.33倍
日程A26名4名(17名)1.50倍
日程B7名3名(35名)2.33倍
日程C3名0名(8名)
RS+30名自己推薦14名14名1.00倍
日程A111名5名2.20倍
日程A294名68名1.38倍
日程B74名16名4.63倍
日程C25名13名1.92倍
※( )内はRS+からの転コース合格者外数
コース募集人員日程受験者数合格者数実質倍率
GS+30名自己推薦12名12名1.00倍
日程A16名5名1.20倍
日程A23名2名1.50倍
日程B6名3名2.00倍
日程C1名0名
RS+30名自己推薦9名9名1.00倍
日程A19名3名3.00倍
日程A260名44名1.50倍
日程B54名34名1.59倍
日程C25名9名2.78倍
※( )内はRS+からの転コース合格者外数

目標偏差値
GS+
A1
41

目標偏差値
藤GS+
A2•B•C
46

目標偏差値
RS+
A1
46

目標偏差値
RS+
A2•B•C
53

平安女学院高等学校からの大学合格者数

卒業生数同志社大学立命館大学京都産業大学龍谷大学佛教大学平安女学院大学
2023年163名3名-名1名2名1名-名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載
卒業生数沖縄県立芸術大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学平安女学院大学
2022年165名1名4名10名5名75名36名
卒業生数京都府立大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学平安女学院大学
2021年1名2名3名2名58名22名
卒業生数明治大学関西大学関西学院大学立命館大学
2020年124名1名7名15名2名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

ちょっとヤンチャそうな女子が多いようなイメージでしたが最近はおっとりされた学生さんが多いような感じです。
少人数なのでしっかり生徒への目が行き届きそうです。
立命館進学コースが設けられており条件を満たせば全員が立命館大学へ、当然ながら平安女学院大学への進学も考えられるので、無理なく進学への幅が広がります。
キャンパス内の建物も歴史があり、京都のTHE女子校という感じです。
キリスト教の教育に基づいた学校なのでクリスマス時期のイルミネーションは皆の心を和ませてくれるでしょう。

※詳細な情報や最新の情報は「平安女学院中学校」公式サイトをご確認ください。

平安女学院中学校〜過去問


2023年度受験用


2022年度受験用

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

  1. 平安女学院はカトリックではなくプロテスタントです。

    • ご指摘ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました