京都文教中学校
ココがいいね!
- ランチルーム、IRODORIのメニューが豊富!
- 地の利を活かした文教京都学がいい!
- 所在地
- 〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町5 - 交通
- 京阪「三条駅」から徒歩10分
地下鉄「東山駅」から徒歩3分 - 募集人員
- 80名
- 生徒数
- 男子125名 女子102名
- 系列・関連校
- 幼稚園・小学校・高等学校・京都文教大学
- 宗教
- 仏教系(浄土宗)
- 共学校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- 図書館
- プール
- 修学旅行
- 海外研修
数字で見る京都文教中学校・高等学校
創立
114年
クラブ数
35部
ランチメニュー
35種類
京都文教中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
「三宝帰依」の校訓のもと、すべてのもののいのちを大切にして、「逞しさ・明るさ・優しさ・楽しさ」が実現できる教育を推進します。社会で活躍できる、知・徳・体の調和のとれた人間の育成をめざします。
2020年度-入試結果
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員 約80 |
A | α | 26 | 19 | 1.4 |
β | 23 | 29 | – | ||
BⅠ | α | 26 | 18 | 1.4 | |
β | 2 | 8 | – | ||
BⅡ | α | 25 | 15 | 1.7 | |
β | 6 | 8 | – | ||
C | α | 3 | 2 | 1.5 | |
β | 2 | 1 | – |
※合格者には回し合格者数を含む
2018年度より減少
2019年-入試結果
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員 約80 |
A | α | 55 | 35 | 1.6 |
β | 28 | 40 | – | ||
BⅠ | α | 41 | 24 | 1.7 | |
β | 6 | 15 | – | ||
BⅡ | α | 23 | 15 | 1.5 | |
β | 4 | 7 | – | ||
C | α | 4 | 3 | 1.3 | |
β | 5 | 2 | – |
※合格者には回し合格者数を含む
2018年度より増加
目標偏差値
β
40
目標偏差値
α
46
2020年-京都文教高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 京都工繊大学 | 神戸大学 | 関西大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 龍谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 297 | 1 | 2 | 1 | 3 | 5 | 6 | 6 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
所感
仏教精神に基づいた人間教育が実践され、落ち着いた雰囲気のイメージが強い学校です。
周りに美術館や動物園、公園や神社、京都の文教地区にあるため、寄り道するところが盛りだくさん。(寄り道はあかんのか…)
いいですね〜
動画で紹介!文京中学校・高等学校
※詳細な情報や最新の情報は「京都文教中学校」公式サイトをご確認ください。
コメント