京都学園中学校
ココがいいね!
- K.G Café Phiを始め設備が充実しすぎ!
- 探究型学習「地球学」が面白い!
- 所在地
- 〒616-8036
京都市右京区花園寺ノ中町8番地 - 交通
- JR「花園駅」から徒歩15分
京福「龍安寺駅」「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅」から徒歩3分 - 募集人員
- 70名
- 生徒数
- 男子93名 女子61名
- 系列・関連校
- 高等学校・京都先端科学大学
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- 海外研修
京都学園中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
1.知識・技能の向上と創造性の開発に努めるとともに、文化的情操を養う。
2.質実剛健・自主自立・勤労愛好の精神を養う。
3.信義と礼節を重んじ、公正と協調の態度を養う。
4.明朗清和の気風を身につけるとともに、社会生活の正しいモラルと態度を養う。
5.身体を錬成し、スポーツを通じてフェアプレーの精神を養う。
2020年-入試結果
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員 約70 |
GN | AS・A1 | 45 | 45 | 1.00 |
A2・AT | 33 | 30 | 1.10 | ||
B1 | 13 | 9 | 1.44 | ||
B2 | 20 | 14 | 1.43 |
2019年度より減少
2019年-入試結果
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員 約70 |
GN一貫 | A1 | 23 | 20 | 1.2 |
A2 | 14 | 11 | 1.3 | ||
AT | 9 | 9 | 1.0 | ||
B1 | 22 | 19 | 1.2 | ||
B2 | 13 | 9 | 1.4 | ||
GN探求 | A1 | ||||
14 | 14 | 1.0 | |||
A2 | 10 | 9 | 1.1 | ||
AT | 1 | 0 | – | ||
B1 | 6 | 5 | 1.2 | ||
B2 | 3 | 2 | 1.5 |
※合格者には回し合格者数を含む
2018年度より減少
目標偏差値
GN探求
A1
40
目標偏差値
GN探求
A2,B1,B2,AT
43
目標偏差値
GN一貫
A1
46
目標偏差値
GN一貫
A2,B1,B2,AT
46
GNコース
京都学園が中高6年間で育成する人物像、それが「21.3世紀のGLOBAL NAVIGATOR」です。
21.3世紀とは、今の中学生・高校生がおよそ30歳になる2030年を意味します。21.3世紀の社会は、福祉共生社会・高度情報通信社会・グローバル社会・実力主義社会・環境循環型社会になると言われています。その社会で活躍するにはどんな能力が必要か、私たち京都学園は21.3世紀の社会を生き抜き活躍する人をグローバルナビゲーターと定義し、中高6年間でグローバルナビゲーターを育成することを目標としました。
2020年-京都学園高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 |
神戸大学 |
滋賀大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 486 | 1 | 1 | 3 | 2 | 12 | 7 | 21 | 60 |
※集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
所感
先日、京都光楠学園と永守学園の合併が報道され、注目度が更に高まることとなった京都学園中学校です。
長年親しまれてきた京都学園大学も京都先端科学大学と改名され、改革の手を止めない永守学園ですが、今後改革の波は京都学園中学校にも及ぶと思われ、目が離せない京都学園です。
※詳細な情報や最新の情報は「京都学園中学校」公式サイトをご確認ください。
京都学園中学校〜過去問
コメント