追手門学院中学校
- 新校舎がいい!
- 校舎全体が図書館!!
- ほめ言葉のシャワーが面白い!
- 所在地
- 〒567-0013
大阪府茨木市太田東芝町1-1 - 交通
- JR「総持寺駅」徒歩15分
阪急京都線「総持寺駅」徒歩25分

追手門学院大学校舎

追手門学院大学-食堂
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
11月26日(土) | 第2回プレテストアドバイス会 | 要 | 〜11月25日15:00 | 本校 |
11月19日(土)9:00〜 | 第2回入試説明会 | 要 | 〜11月19日9:00 | 本校 |
10月22日(土) | 第1回プレテストアドバイス会 | 要 | 〜10月21日15:00 | 本校 |
追手門学院中学校-概要
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 修学旅行
- 海外研修
八束周吉先生の「新しく国を築かん」というメッセージを心に刻みながら、総持寺の地から日本の教育を変える、という強い思いをもって教育に取り組みます。
特進SSコース
国公立大学受験力、保証。少人数制でレベルの高い濃密な協働学習の授業を基軸に行います。
特進Sコース
難関私立大学受験力、保証。授業を中心に、日々の学習ノートや週毎のサイクル学習を実施しており、徹底的に学力を定着させます。理解不足の生徒にはスタディサプリで一人ひとりのレベルに合ったサポートを行うだけでなく、「家庭学習」を習慣づけ、自律して学ぶ力を培います。
- 募集人員
- 80名
- 生徒数
- 男子112名 女子71名
- 系列・関連校
- 幼稚園/小学校/高校/追手門学院大学
- グローバル教育
- 世界中どこにいてもつながることができる時代に、世界に目を向ける意識は必要不可欠です。多様性を尊重し、グローバルな視点とローカルな視点の両方を兼ね備えた、世界で活躍する人材育成に努めます。
●短期留学(オーストラリア・ニュージーランド)あり - ICT教育
- iPadでのe-learning教材の活用や、365日24時間、いつでも本が借りられる電子図書館の導入など、学習の最適化・効率化を図っています。不慣れな生徒にもしっかりと丁寧に指導していきますのでご安心ください。
- クラブ活動
- 【体育系】サッカー部・バスケットボール部・軟式野球部・テニス部・女子バレーボール部・剣道部・ダンス部
【文化系】吹奏楽部・サイエンス部・囲碁将棋部・ユネスコ国際研究部 - 主な行事
- 新入生宿泊オリエンテーション・文化祭・サマースクール・修学旅行(ニュージーランド)・陸上競技会・サイエンスキャンプなど
追手門学院中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 240,000円
- 授業料
- 540,000円/年
- 施設協力金
- 60,000円/年
- 諸経費
- 300,000円/年
※その他、学年費/制服指定品代等(約150,000円)などが必要
※特性生制度あり
追手門学院中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
A日程 | SS約25名 S約55名 |
SS | 29名 | 28名 | 17名 | 1.65 |
S | 16名 | 16名 | 15名(11名) | 1.07 | ||
B日程 | SS | 35名 | 34名 | 22名 | 1.55 | |
S | 13名 | 12名 | 10名(8名) | 1.20 | ||
C日程 | SS | 35名 | 33名 | 9名 | 3.67 | |
S | 6名 | 4名 | 3名(21名) | 1.33 | ||
D日程 | SS | 13名 | 9名 | 6名 | 1.50 | |
S | 6名名 | 4名 | 4名(2名) | 1.00 | ||
( )内はSSコースからの回し合格者外数 | ||||||
合格者最低点(SS・S) / 満点 | ||||||
A日程 | 180点・134点 / 250点 | |||||
B日程 | 180点・134点 / 250点 | |||||
C日程 | 200点・131点 / 250点 | |||||
D日程 | 212点・131点 / 250点 |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||||
募集人員 約80名 |
SS | S | SS | S | SS | S | |
A日程 | 20名 | 25名 | 10名 | 23名 | 2.00 | 1.09 | |
B日程 | 21名 | 17名 | 9名 | 17名 | 2.33 | 1.00 | |
C日程 | 19名 | 6名 | 7名 | 5名 | 2.71 | 1.20 | |
D日程 | 7名 | 3名 | 5名 | 2名 | 1.40 | 1.50 |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||||
募集人員 約80名 |
SS | S | SS | S | SS | S | |
A日程 | 37名 | 33名 | 10名 | 24名 | 3.70 | 1.38 | |
B日程 | 38名 | 22名 | 19名 | 16名 | 2.00 | 1.38 | |
C日程 | 27名 | 14名 | 9名 | 5名 | 3.00 | 2.80 | |
D日程 | 7名 | 11名 | 2名 | 3名 | 3.50 | 3.67 |
2019年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||||
募集人員 約80名 |
SS | S | SS | S | SS | S | |
A午前 | 43名 | 26名 | 17名 | 44(23)名 | 2.52 | 1.24 | |
A午後 | 41名 | 17名 | 30名 | 25(10)名 | 1.37 | 1.13 | |
B日程 | 43名 | 10名 | 26名 | 20(15)名 | 1.65 | 2.00 | |
C日程 | 12名 | 5名 | 5名 | 7(5)名 | 2.40 | 2.50 |
2018年度より増加
目標偏差値
A・C日程
S
43
目標偏差値
A・C日程
SS
50
目標偏差値
B・D日程
S
43
目標偏差値
B・D日程
SS
50
追手門学院高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 北海道大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 京都府立大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 追手門学院大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 433名 | 1名 | 3名 | 9名 | 2名 | 1名 | 64名 | 34名 | 26名 | 100名 | 92名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 滋賀大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 追手門学院大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 435名 | 1名 | 1名 | 3名 | 1名 | 1名 | 58名 | 32名 | 27名 | 51名 | 89名 |
※途中集計の場合あり
※一部掲載
追手門学院大学への内部推薦制度
一定の成績基準を満たしている生徒またはクラブ活動、課外活動、社会貢献活動などで優れた活動を認められた生徒は特別推薦入学ができます。
指定校推薦大学
【関西】
関関同立(約40名)・産近甲龍(約30名)・関西四女子大※1(約20名)など
※1関西四女子大(京都女子・同志社女子・武庫川女子・神戸女学院)
【関東】
中央大学・明治大学など
所感
赤レンガの伝統ある校舎もいいですが、豪華客船に乗船するような新校舎の斬新なデザインに圧倒されます。隣に併設されている追手門学院大学の校舎や食堂なども含めて近未来的な場所にワープした空間を体験できます。
※詳細な情報や最新の情報は「追手門学院中学校」公式サイトをご確認ください。
追手門学院中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください