追手門学院大手前中学校
ココがいいね!
- 最先端教育のグローバルサイエンス教育を提供
- 大阪城が目の前、アクセスも良好
- 所在地
- 〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-3-20 - 交通
- 京阪・地下鉄「天満橋駅」から徒歩5分
JR「大阪城北詰駅」から徒歩10分 - 募集人員
- SS約30名 特進約75名
- 生徒数
- 男子224名 女子135名
- 系列校
- 幼稚園・小学校・高校・追手門学院大学
数字で見る追手門学院大手前中学校
追手門学院創立
132年
2019年度国公立+医歯薬合格
45人
前向きになれたと感じる生徒
95%
2019年度-入試状況
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
SS 約30名 特進約75名 |
A日程 | SS | 50 | 29 | 1.7 |
特進 | 51 | 55(20) | 1.5 | ||
B日程 | SS | 67 | 38 | 1.8 | |
特進 | 44 | 43(25) | 2.4 | ||
C日程 | SS | 39 | 13 | 3.0 | |
特進 | 33 | 38(23) | 2.2 | ||
D日程 | SS | 30 | 18 | 1.7 | |
特進 | 21 | 12(7) | 4.5 |
2018年度より増加
目標偏差値
スーパー選抜
52
目標偏差値
特進
42
SSコース(スーパー選抜)
難関国公立・医歯薬系大学をめざす、より深くハイレベルな学習に取り組めるカリキュラムを編成し、集中力を養える100分授業を展開。
特進コース
国公立大学・難関私立大学などをめざし、基礎から生徒一人ひとりの習熟状況に合わせた、きめ細かい学習指導を展開。
2020年-大学合格者数
卒業生数 | 筑波大学 | 大阪府立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 194 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
所感
昔から関西ではボンボン学校と言われ、「追手門学院中学・高校」に通ってる(た)と聞くと、あっ!お坊ちゃん?というイメージの強い学校でした。
たまたまかもしれませんが卒業生の友人たちも裕福な家庭が確かに多かったように思われます。
都会のど真ん中にあり、交通の便も良いながらも目の前の大阪城は緑に包まれ、良い環境にある学校です。
クラブの数はそんなに多くはないですが、生徒一人ひとりの個性が輝ける場所を提供しておられ、中でもスキー部やチアダンス、ロボットサイエンス部などが多くの実績を残しています。
そんな追手門学院中学、母体である追手門学院大学に進学される方も多いのですが、国公立大学や難関私大に進学される方も増えてきています。
関西の大学群の総称「摂神追桃」のうちの一つが追手門学院大学。2019年には総持寺キャンパスが開設され、開校130年という伝統ある学校の新しいスタートが切られ、これからが楽しみな学校です。
※詳細な情報や最新の情報は「追手門学院大手前中学校」公式サイトをご確認ください。
追手門学院大手前中学校〜過去問
コメント