大阪体育大学浪商中学校

スポンサーリンク
大阪体育大学浪商中学校(大阪府)

おおさかたいいくだいがくなみしょうちゅうがっこう
大阪体育大学浪商中学校

大阪府泉南郡

ここがいいね!

  •  独自のスポーツプログラムで心身ともに成長できる!
所在地〒590-0459
大阪府泉南郡熊取町朝代台1番1号
交通JR阪和線「熊取駅」から自転車約15分
南海本線「泉佐野駅」バス約30分

2023年〜大阪体育大学浪商中学校入試イベント

開催日時イベント名申込期間会場
5月20日(土)
13:30〜15:00
第1回入試説明会〜5/20(土)10:00大阪体育大学浪商中学校
※上記以外に個別説明会あり

大阪体育大学浪商中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • プール
  • 修学旅行
  • 海外研修
生徒数男子81名 女子25名併設・関連校幼稚園・大阪体育大学浪商高等学校・大阪体育大学

文武両道のもと、一人ひとりの個性と可能性を伸ばす大阪体育大学浪商中学校。個々の将来に応じた学習プログラム、充実した設備で行う部活動、視野を広げるグローバル教育、実践力を養うICT教育。浪商ならではの学びを通して、広い未来へ駆け出すための礎を築きます。

グローバル教育英語の授業時間数を確保し、学力の向上をめざすグローバルプログラムを実施しています。海外の中学生や講師とも交流する中でグローバルな国際感覚も身につける、世界で活躍する人材を育成するプログラムです。
●海外語学研修(アイルランド)あり
ICT教育情報化の時代に対応した先進的な学び。実践力を養うICT教育を実践しています。
クラブ活動体育系硬式野球部・ハンドボール部・硬式テニス部・体操部・サッカー部・水泳部・陸上競技部・レスリング部
文化系美術部・放送部・吹奏楽部・アニメ同好会・韓国語同好会
主な行事宿泊オリエンテーション・修学旅行・校外学習(中1・中2)・福祉体験(中2)・海外語学研修・浪商祭(体育の部&文化の部)・民泊体験(中1)・職場体験(中2)・球技大会・耐寒登山(中1・中2)・百人一首大会(中1・中2)など

大阪体育大学浪商中学校〜学費

入学時
入学金教育後援会入会金保護者会入会金生徒会入会金
200,000円17,000円10,000円3,000円
iPad本体代金制定品(男子)制定品(女子)
約60,000円121,200円125,700円
入学年次費用
授業料生徒会費教育後援会会費iPad通信料
600,000円/年10,000円/年73,000円/年35,000円/年
※民泊体験(中1:約2万)、修学旅行(中3:約17万円)については旅行会社に直接支払い
※特待生制度あり

大阪体育大学浪商中学校〜入試結果

コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
グローバルスポーツ35名A(一般)20名20名20名1.00倍
A(N方式)8名8名7名1.14倍
B(一般)3名3名3名3.50倍
B(N方式)5名3名3名1.00倍
C(一般)7名7名7名1.00倍
C(N方式)1名1名1名1.00倍
コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
グローバルスポーツ35名A(一般)16名16名16名1.00倍
A(N方式)18名18名17名1.06倍
B(一般)2名2名2名3.50倍
B(N方式)2名2名2名1.00倍
C(一般)3名3名3名1.00倍
C(N方式)0名0名0名1.00倍

目標偏差値
38

大阪体育大学浪商中学校からの大学合格者数

卒業生数岡山大学大阪公立大学関西大学関西学院大学同志社大学近畿大学大阪体育大学
2022年239名1名1名3名3名3名6名-名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載
卒業生数筑波大学和歌山大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学大阪体育大学
2022年193名1名2名2名2名1名7名35名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

大阪体育大学への内部進学制度

体育学部・教育学部への内部推薦入学制度があり、推薦入学規約に基づき、人数枠内で内部進学できます。
【内部推薦人数枠】体育学部43名・教育学部15名

※詳細な情報や最新の情報は「大阪体育大学浪商中学校」公式サイトをご確認ください。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました