立命館守山 中学校
ココがいいね!
- 2万2,000平方メートルの広いグラウンド
- ICTの本格活用で学校生活が捗る
- 所在地
- 〒524-0051
滋賀県守山市三宅町250 - 交通
- JR「守山駅」から近江鉄道バス10分
- 募集人員
- 160名(AM・FT)
- 生徒数
- 男子232名 女子238名
- 併設・関連校
- 立命館守山高等学校・立命館大学
- 共学校
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- 海外研修
立命館守山中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
1.確かな基礎学力に基づく卓越した学力の育成
2.多様な能力と個性に対する自信と誇りの醸成
3.高い学校文化の形成を目指す自主性の伸長
4.未来を切り拓き世界を舞台に活躍する人材の育成
5.人間理解の上に立った高い協調性と社会性の育成
2020年-入試結果
募集人員 160(AM・FT) |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
AM | FT | AM | FT | AM | ||
前期 かがやき21 | 73 | 7 | 73 | 7 | 1.0 | |
かがやき21+FT | 24 | 14 | 10 | 1.0 | ||
一般 | 84 | 35 | 14 | 1.71 | ||
午後 | 216 | 86 | 69 | 1.39 | ||
後期学科型 | 70 | 17 | 9 | 2.69 | ||
適性検査型 | 41 | 11 | 7 | 2.28 |
2019年度より増加
2019年-入試結果
募集人員 160(AM・FT) |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
AM | FT | AM | FT | AM | ||
前期 かがやき21 | 63 | 12 | 63 | 12 | 1.0 | |
かがやき21+FT | 23 | 21 | 2 | 1.0 | ||
一般 | 80 | 30 | 11 | 2.0 | ||
午後 | 198 | 76 | 52 | 1.6 | ||
後期学科型 | 80 | 19 | 8 | 3.0 | ||
適性検査型 | 10 | 2 | 6 | 1.3 |
2018年度より増加
目標偏差値
前期一般
AM
48
目標偏差値
前期午後・後期学科・後期適正
AM
54
目標偏差値
前期一般
FT
59
目標偏差値
前期午後・後期学科・後期適正
FT
62
AM(アカデメイアコース)
一貫教育の実践により、大学での学びを牽引する人材を育てるコース。一般的に言うと普通科コースか。
フロンティアコース
医学系、難関国公立大学の進学を視野に入れた高度な学びと人間性を培うコース。一般的に特進コース。
かがやき21
条件を満たした者のみが出願できる自己推薦入試のこと。自由な発想で答える作文での入試方式。
資格条件として、小学校の通知表の成績が学力水準に満たしていることと、学術や学芸、文化やスポーツなどで実績を有している者が出願できる。
動画で紹介!立命館守山中学校・高等学校
2020年-大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 名古屋大学 |
大阪大学 |
滋賀大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 309 | 2 | 1 | 4 | 12 | 5 | 1 | 9 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
立命館大学への進学率

307名中259名(84%)
所感
守山女子高等学校を前身とし、2006年に関西有力大学「関関同立」の一校、立命館大学の系列中学校となりました。
大半は立命館大学に進学するが、東京大学や京都大学などの難関大学に進学するものもいます。
立命館大学へ無理なく進学できることや恵まれた自然環境と広大なキャンパスも加わり、のびのびと学生生活を満喫できる学校です。
※詳細な情報や最新の情報は「立命館守山中学校」公式サイトをご確認ください。
立命館守山中学校〜過去問
コメント