立命館中学校
ココがいいね!
- SGH/SSH指定校
- 設備が充実している
- 1クラス約30人の少人数制を採用
- 所在地
- 〒617-8577
京都府長岡京市調子1丁目1-1 - 交通
- 阪急「西山天王山駅」から徒歩8分
JR「長岡京駅」から徒歩15分 - 募集人員
- SD約60名 総合約60名
- 生徒数
- 男子393名 女子370名
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- 図書館
- プール
- 海外研修
立命館中学校・高等学校の教育指針
「未来を信じ、未来に生きる」の精神をもって、確かな学力の上に、豊かな個性を花開かせ、正義と倫理をもった地球市民として活躍できる人間の育成に努める。
数字で見る立命館中学校・高等学校
創立
120年
キャンパス延床面積
38927㎡
立命館大学合格
74%
2020年度-入試結果
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
AD約60名 総合約60名 |
前期A | AD | 32 | 17 | 1.9 |
総合 | 18 | 11 | 1.6 | ||
前期B | AD | 158 | 60 | 2.6 | |
総合 | 84 | 26 | 3.2 | ||
後期 | AD | 484 | 137 | 3.6 | |
総合 | 224 | 34 | 6.6 |
※回し合格は記載しておりません。
2018年度より増加
2019年-入試結果
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
AD約60名 総合約60名 |
前期A | AD | 30 | 21 | 1.4 |
総合 | 15 | 15(7) | 1.9 | ||
前期B | AD | 118 | 65 | 2.0 | |
総合 | 65 | 54(21) | 2.1 | ||
後期 | AD | 356 | 196 | 1.9 | |
総合 | 138 | 63(29) | 4.1 |
2018年度より増加
目標偏差値
前期A AD
59
目標偏差値
前期A 総合
54
目標偏差値
前期B AD
64
目標偏差値
前期B 総合
58
目標偏差値
後期AD
68
目標偏差値
後期総合
64
立命館大学への進学率〜346名中247名(71%)
ADコース(アドバンストコース)
医薬系大学進学を視野に入れた特進コース。中でも理数系、英語を重点的に学習することができるコース。
総合コース
バランスよく幅広い分野を学習しながら自分自身の適正や希望を見つけ、更に専門性を高めることができるコース。
2020年-立命館高校からの他大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 333 | 8 | 4 | 5 | 3 | 7 | 30 | 17 | 31 | 34 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
※立命館大学は学内推薦を除く
所感
住宅内の中、一歩門をくぐると一気に世界観が変わり学園生活が始まります。
専用グラウンドが3つもあり、室内プール、〇〇〇モールのような校舎、そんな理想的な環境の立命館中学校。
ただ、JR「長岡京駅」から一度伺ったのですが、毎日通うとなると若い学生さんには問題ないのでしょうが、おっさんには高低差はあまりなかったので助かりましたがなかなかの距離でした。
「関関同立」の雄、立命館大学に附属校のメリットを活かし、多くの方が進学されますが、他大学の進学を希望できるコースも設けられているので選択肢を広げることができそうです。
※詳細な情報や最新の情報は「立命館中学校」公式サイトをご確認ください。
立命館中学校〜過去問
コメント