滋賀大学教育学部附属 中学校
ココがいいね!
- 総合学習「BIWAKO TIME」が面白い!
- 所在地
- 〒520-0817
滋賀県大津市昭和町10-3 - 交通
- JRびわこ線「膳所駅」徒歩5分
- 募集人員
- 約120名
- 生徒数
- 男子161名 女子174名
- 併設・関連校
- 滋賀大学教育学部附属小学校・滋賀大学
- 共学校
- 制服
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- 修学旅行
滋賀大学教育学部附属中学校の教育目標
郷土を愛し世界へはばたく心豊かな生徒の育成
1.自他の人格を尊重し、連帯協力し合える人間に
2.創造的な知性と正しい判断力をもつ人間に
3.自然と文化を愛する心豊かな人間に
4.苦難を克服し、自ら開拓しうるたくましい人間に
5国際的視野に立ち、国と郷土を築く人間に
2020年-入試結果
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
募集定員 約120名 |
男子 | 29 | 7 | 4.1 |
女子 | 23 | 7 | 3.3 |
※附属小学校からの受験者数は除きます。
目標偏差値
55
所感
奈良教育大学附属中学校と同じくして高校が附属されていない滋賀大学教育学部附属中学校ですが、必然的に高校受験が待っているため、頑張り屋さんが多いと言う話をよく耳にします。目指すは同じ膳所にある、名門膳所高校か。
学生時代、花火を見に行くといったらびわ湖花火大会でした。懐かしい。
※詳細な情報や最新の情報は「滋賀大学教育学部附属中学校」公式サイトをご確認ください。
滋賀大学教育学部附属中学校〜過去問
コメント