明徳義塾中学校(高知県)

スポンサーリンク
明徳義塾中学校

めいとくぎじゅくちゅうがっこう
明徳義塾中学校

高知県須崎市

ここがいいね!

  •  90%の学生が寮生活!
所在地〒785-0195
高知県須崎市浦ノ内下中山160番地
交通各方面よりスクールバス

2023年〜明徳義塾中学校入試イベント

開催日時イベント名申込期間会場
10月21日(土)
10月22日(日)
10:00〜15:30
第3回オープンスクール明徳義塾中学校
9月23日(土)
9月24日(日)
10:00〜15:30
第2回オープンスクール明徳義塾中学校
※毎週土曜日はオンライン個別相談会開催

明徳義塾中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • バス
  • 学生寮
  • 海外研修
生徒数男子135名 女子42名併設・関連校明徳義塾高等学校

明徳人であれ!
国際的視野を持った人材を育成し、世界平和に貢献する。

普通クラス(堂の浦キャンパス)

「体育系クラブで活躍し、プロになる夢を叶えたい」「文化系クラブの活動に取り組みながら、大学進学をめざしたい」といった、さまざまな目標、進路に対応します。

国際クラス(竜キャンパス)

「語学力を磨き、将来は海外で活躍したい」「世界的なアスリートになるため、国際感覚を身につけたい」など、国際分野への進学・進出を意識した学びを行っています。

グローバル教育中学生という早い段階から国 際経験を積むことは、子どもたちの視野を大きく広げ、学習や活 動への意欲によい影響を与えてくれるだけでなく、次のステップ に向けた転機となることも少なくありません。
⚫︎オーストラリア短期留学プログラム(約3週間)あり
ICT教育デジタルとアナログの融合社会に向けて、教科学習やクラブ活動のほか、自己を高め賢くなるよい道具として使いこなせるようにしていきます。
クラブ活動体育系野球部・ゴルフ部・卓球部・相撲部・サッカー部・剣道部・空手道部・ソフトテニス部・男子ソフトボール部・バレーボール部・柔道部・カヌー部・硬式テニス部・ウエイトリフティング部・合気道部・バドミントン部・弓道部
文化系吹奏楽部・和太鼓部・国際演劇部・マンガ部・美術部・学習部・文化部・自然科学部・コンピューター部・NIPPONクラブ・JAPANクラブ・ESC・校内美化部・軽音部
主な行事一泊研修・明徳祭・蛍祭(寮祭)・体育祭・中学修学旅行・中3短期留学・文化祭など

明徳義塾中学校〜学費

入学時
入学金施設費(通学生)施設費(寮生)
100,000円100,000円200,000円
入学年次費用
授業料教育充実費ICT設備費昼食費(通学生)
360,000円/年60,000円/年24,000円/年132,000円/年
後援会費
84,000円/年
寮費
舎費食費共益費布団・金庫リース代
360,000円/年564,000円/年96,000円24,000円/年

明徳義塾中学校〜入試結果

募集人員日程志願者数受験者数合格者数志願者倍率
60名県外26名26名26名1.00倍
一般38名32名31名1.03倍

目標偏差値
45

明徳義塾高等学校からの大学合格者数

卒業生数筑波大学高知大学上智大学松山大学
2023年241名2名4名2名1名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

※詳細な情報や最新の情報は「明徳義塾中学校」公式サイトをご確認ください。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました