銀河学院中学校(広島県)

スポンサーリンク
銀河学院中学校

ぎんががくいんちゅうがっこう
銀河学院中学校

広島県福山市

ここがいいね!

  •  トレーニングルームで健康に!
所在地〒721-0921
広島県福山市大門町大門119-8
交通JR山陰本線「大門駅」徒歩約7分

2023年〜銀河学院中学校イベント

開催日時イベント名申込期間会場
11月4日(土)オープンスクール銀河学院中学校
10月7日(土)中学校体験模擬試験解説授業銀河学院中学校
9月30日(土)
9:00〜12:10
中学校体験模擬試験
入試説明会/教育講演会
銀河学院中学校
9月15日(金)
18:00〜20:30
尾三地区合同説明会ベイタウン尾道
7月17日(月)
10:00〜13:00
私学フェスタ2023県民文化センターふくやま
7月8日(土)
9:15〜12:30
オープンスクール銀河学院中学校

高知県立高知国際中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 修学旅行
生徒数男子106名 女子116名併設・関連校小学校・銀河学院高等学校

心豊かな人間性を育成し 調和のとれた 人間づくりを目ざす

グローバル教育講義やワークショップ,観光などネイティ ブの先生方と英語で交流します。ツアーを 通じ英語を学ぶ意欲を強くします。
ICT教育生徒1人ひとりに1台 中・高等学校の6年間 iPad を貸与し、ICTで学びの姿を変えていきます。
部活動体育系バレーボール部(女子)・バスケットボール部・バドミントン部・ソフトテニス部・卓球部・陸上競技部・剣道部・サッカー部(男子)・ダンス部・合気道部
文化系サイエンス部・吹奏楽部・書道部・ESS・茶道部・箏曲部・演劇部・囲碁将棋部・美術部・放送部
主な行事合宿研修(中1) 遠足(中2・3)・スポーツフェスティバル・箏曲部定期演奏会・サマースクール(中1・2)・文化祭・銀河の杜芸術祭・東北研修旅行(中3)・企業訪問(中1) 職場体験(中2) 広島大学体験学習(中3)・芸術鑑賞・球技大会など

銀河学院中学校〜学費

入学時
入学金入学手続金PTA入会金生徒会入会金
80,000円70,000円2,000円1,000円
入学年次費用
学年費PTA会費生徒会費
396,000円/年6,000円/年6,000円/年
※その他、学年費(4月,9月)が必要
※奨学生制度・授業料減免制度・保護者卒業生減免制度、兄弟姉妹減免制度あり

銀河学院中学校入試結果

 募集人員志願者数合格者数実質倍率
2023年80名非公表非公表

目標偏差値
48

※詳細な情報や最新の情報は「銀河学院中学校」公式サイトをご確認ください。

銀河学院高等学校からの大学合格者数

卒業生数岡山大学山口大学広島大学大阪公立大学慶應義塾大学早稲田大学同志社大学立命館大学広島修道大学福山大学広島国際大学
2023年184名3名2名1名1名1名1名2名1名4名17名2名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました