芦屋国際中等教育学校
- 所在地
- 〒659-0031
兵庫県芦屋市新浜町1-2
- 交通
- 阪神「打出駅」から徒歩12分
2022年〜兵庫県立芦屋国際中等教育学校入試イベント
開催日時 |
イベント名 |
申込 |
申込期間 |
会場 |
10月15日(日)10:00〜,13:00〜 |
学校説明会 |
要 |
– |
本校 |
芦屋国際中等教育学校-概要
打出駅から、さほど遠くもなく程よい距離を南に一直線。兵庫県の大動脈、かなり交通量が多い国道43号線を渡らなければいけませんが、そこ以外は比較的安全に通えます。
- 募集人員
- 80名
- 生徒数
- 240名
- グローバル教育
- 地域の学校や国際交流協会、国際協力機構(JICA)などの関係機関等との連携・交流を図り、多様な学習環境を創造します。
- クラブ活動
- 【体育系】カヌー部・剣道部・硬式テニス部・サッカー部・ソフトボール(女子のみ)部・バスケットボール部・バドミントン(女子のみ)部
・陸上競技部
【文化系】コーラス部・吹奏楽部・美術部・邦楽部・ESS部・情報文学部・科学部
- 主な行事
- 農業体験(1年)・文化祭・芸術鑑賞会・体育大会・トライやる・ウィーク(2年)・アートマイル(3年)・AI発表会(1年)・合唱コンクール(前期課程)など
芦屋国際中等教育学校入試結果
|
募集人員 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
2022年入試結果 |
80名 |
292名 |
80名 |
3.65
|
2021年入試結果 |
80名 |
327名 |
80名 |
4.09 |
2020年入試結果 |
80名 |
300名 |
80名 |
3.75 |
2019年入試結果 |
80名 |
322名 |
80名 |
4.03 |
兵庫県立国際高等学校からの大学合格者数
|
卒業生数 |
大阪大学 |
筑波大学 |
神戸大学 |
兵庫県立大学 |
慶應義塾大学 |
早稲田大学 |
関西大学 |
関西学院大学 |
同志社大学 |
立命館大学 |
2022年 |
73名 |
1名 |
2名 |
1名 |
1名 |
1名 |
1名 |
12名 |
15名 |
11名 |
23名 |
|
卒業生数 |
京都大学 |
大阪大学 |
神戸大学 |
兵庫教育大学 |
関西大学 |
関西学院大学 |
同志社大学 |
立命館大学 |
2021年 |
75名 |
1名 |
1名 |
2名 |
1名 |
10名 |
27名 |
10名 |
12名 |
|
卒業生数 |
京都大学 |
大阪大学 |
神戸大学 |
大阪市立大学 |
関西大学 |
関西学院大学 |
同志社大学 |
立命館大学 |
2020年 |
71名 |
1名 |
1名 |
2名 |
2名 |
11名 |
4名 |
7名 |
16名 |
※途中集計の場合あり
※一部掲載
所感
芦屋国際中等教育学校は世界各国からの生徒が集まり、学校自体が一つの地球になっている感じです。選抜方法も作文と面接のため偏差値のようなちっぽけな指標で計ることなんか出来ません。合う子合わない子がいるでしょうが、世界基準がここにあるのではないでしょうか。
面白い学校です。
※詳細な情報や最新の情報は「芦屋国際中等教育学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください