智辯学園奈良カレッジ中学部
ココがいいね!
- 国定公園の中にある自然豊かな学校!
- 円形校舎がいい!
- 所在地
- 〒639-0253
奈良県香芝市田尻265 - 交通
- 近鉄「関屋駅」徒歩15分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
12月3日(土)9:30〜 | 中学入試直前対策講座 | 要 | 〜12月3日10:00 | 本校 |
11月19日(土)10:00〜 | プレテスト分析会 | 要 | 〜11月19日11:00 | 本校 |
ミニ説明会(各20組) | 9月24日〜12月10日の特定の土曜日 |
智辯学園奈良カレッジ中学部-概要
生徒を実の子どものように思いやり、愛情を持って接する、“愛のある教育”が教育の原点であると考えます。この原点に常に立ち返り、生徒一人ひとりを献身的に支え、“誠実・明朗”で心豊かな人物をはぐくむことが本学園の使命です。
- 共学校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- バス
- 海外研修
- 募集人員
- S選抜約20名 総合選抜約60名
- 生徒数
- 男子131名 女子117名
- 併設・関連校
- 智辯学園奈良カレッジ高等部
- 宗教
- 辯天宗(仏教系)
- グローバル教育
- 国際的な教養と感性、国際平和をめざす強い意思は、これからの時代にますます重要になります。本学園では真の国際人としての成長をめざし、 海外交流を重ねています。他国の同世代の若者との交流を通じて、世界平和の重要性の再認識と国際人としての資質を養います。
- クラブ活動
- 【体育系】剣道部・卓球部・バスケットボール部・サッカー部・陸上部・ソフトテニス部・軟式野球部
【文化系】理科部・美術部・文芸部・音楽部・古典芸能部・放送部・ESS部・PCロボット部・社会研究部・ブラスバンド部・演劇部・囲碁将棋部・園芸部・クイズ同好会・ダンス同好会 - 主な行事
- オリエンテーション合宿(中1)・球技大会・文楽鑑賞教室(中2)・林間・臨海学校(中1・中2)・東大見学(中3希望者)・校内合唱コンクール・文化発表会・陸上競技大会・社会見学・教養講座(中1・中2)・音楽鑑賞会・ウォーキング・高野山合宿(中1)
智辯学園奈良カレッジ中学部-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 200,000円
- 授業料
- 468,000円/年
- 修学旅行費
- 90,000円/年
- その他(教材費・諸会費)
- 183,400円/年
- 施設設備費
- 36,000円/年
※その他、制服・制定品代(160,000円),書籍代(10,000円)など必要
※特性生制度あり
智辯学園奈良カレッジ中学部入試結果
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
S選抜 | 20名 | 特色(専願) | 9名 | 8名 | 1名 | 8.00 |
思考力型算数 | 26名 | 26名 | 12名 | 2.17 | ||
表現力 | 18名 | 18名 | 9名 | 2.00 | ||
一般A | 57名 | 50名 | 26名 | 1.92 | ||
一般B | 21名 | 16名 | 9名 | 1.78 | ||
総合選抜 | 60名 | 特色(専願) | 4名 | 4名 | 9名 | – |
思考力型算数 | 2名 | 2名 | 15名 | – | ||
表現力 | 10名 | 10名 | 18名 | – | ||
一般A | 14名 | 12名 | 30名 | – | ||
一般B | 7名 | 3名 | 7名 | – | ||
※総合選抜クラスはS選抜コースからの以降合格者含む | ||||||
合格最低点(専願・併願) / 満点 | ||||||
特色(専願) | 【S選抜】97点 / 100点 【総合選抜】 50点 / 100点 | |||||
思考力型算数 | 【S選抜】101点・117点 / 150点 【総合選抜】71点・82点 / 150点 | |||||
表現力 | 【S選抜】190点・225点 / 300点 【総合選抜】159点・170点 / 300点 | |||||
一般A | 【S選抜】186点・218点 / 300点 【総合選抜】144点・164点 / 300点 | |||||
一般B | 【S選抜】113点・132点 / 200点 【総合選抜】85点・96点 / 200点 |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員:80名 | S | 総合 | S | 総合 | S | 総合 |
特色 | 7名 | 2名 | 1名 | 8名 | 7.00 | – |
思考力型算数 | 26名 | 3名 | 6名 | 18名 | 4.33 | – |
表現力 | 14名 | 3名 | 3名 | 11名 | 4.67 | – |
一般A | 60名 | 10名 | 27名 | 37名 | 2.22 | – |
一般B | 13名 | 3名 | 8名 | 7名 | 1.63 | – |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員:80名 | S | 総合 | S | 総合 | S | 総合 |
一般 | 57名 | 22名 | 25名 | 41名 | 2.28 | – |
表現力 | 15名 | 6名 | 9名 | 10名 | 1.67 | – |
2019年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |||
募集人員:80名 | S | 総合 | S | 総合 | S | 総合 |
一般 | 48名 | 19名 | 22名 | 40名 | 2.18 | – |
表現力 | 13名 | 2名 | 5名 | 6名 | 2.60 | – |
※第2志望の合格者数を含む
目標偏差値
総合
専願
48
目標偏差値
総合
併願
53
目標偏差値
S選抜
専願
54
目標偏差値
S選抜
併願
58
▲難化傾向 / ▼易化傾向
智辯学園奈良カレッジ高等部からの大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 101名 | 5名 | 3名 | 1名 | 3名 | 3名 | 1名 | 35名 | 14名 | 18名 | 25名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 105名 | 1名 | 1名 | 6名 | 3名 | 2名 | 2名 | 22名 | 4名 | 15名 | 12名 |
卒業生数 | 東京大学 |
大阪大学 |
神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 143名 | 2名 | 4名 | 6名 | 7名 | 6名 | 45名 | 18名 | 26名 | 39名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
所感
智弁学園といえば高校野球でその名を轟かせていますが、三番目の智弁学園として智辯学園奈良カレッジ中学部が開校されました。
有力大学への合格率も高く、勉学にも力を入れています。
※詳細な情報や最新の情報は「智辯学園奈良カレッジ中学部」公式サイトをご確認ください。
智辯学園奈良カレッジ中学部〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください