広島城北中学校
広島県
ココがいいね!
- 「総合的な学習の時間」がいい!
- 施設が充実!
- 所在地
- 〒732-0015
広島県広島市東区戸坂城山町1-1-3 - 交通
- JR芸備線「戸坂駅」下車 徒歩約15分
1961年に広島鯉城中学校として開校され約60年の歴史を有する広島城北中学校。2021年には医学科進学コースが開設されるとのことで、これからの広島城北中学校が期待されます。学生寮も完備されているので遠方からの入学も可能です。
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
11月6日(日) | 医学科進学コース説明会 | 要 | 未定 | 本校 |
SaturdayOpenSchool | 11/12,11/26 |
広島城北中学校-概要
「生徒一人ひとりの人格を認め、人権を尊重し、人命を守る」ことを教育実践の根底に置き、校訓に謳う師弟同行の教育環境のもと、学問的・人間的な豊かさを身につけさせる中で、建学の精神を体現し、ひいては国際社会に貢献し得る有能な人材を育成するために、次のミッションを策定する。
英才教育(進路実現)
・良質な授業の展開
・主体的な進路意識の育成
・確固たる進路学力の育成
人間教育(心の教育)
・基本的生活習慣の定着
・人権感覚・国際感覚の育成
・クラブ活動の活性化
- 男子校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- バス
- 修学旅行
- 海外研修
- 学生寮
医学科進学コース
6年間の体系的・組織的な育成プログラムで、将来医師になりたいと願うみなさんを強力にバックアップします。「医師になって社会に貢献したい」と強く願う人こそが医師になるべきだ、と私たちは考えています。
- 募集人員
- 200名(医学科進学コース 20名)
- 生徒数
- 553名
- 学生寮
- あり
- スクールバス
- あり
- 併設・関連校
- 広島城北高等学校
- グローバル教育
- 「国際理解教育」に関しては、国際理解教育のさらなる充実・深化に努めるとともに、実践的なコミュニケーション能力(自己表現力)の育成に努めることを中期的な目標とし、国際社会へ羽ばたく人材育成をめざします。
●語学(オーストラリア・イギリス・韓国)研修制度あり - ICT教育
- 中学校の「総合的な学習の時間」で一人に1台、タブレット端末を利用します。無数にあるWebサイトの中から客観的な事実を探し出し、それを土台として自らの意見を論理的に組み立てる課題に取り組んでいます。また、生徒の発達段階や生徒を取りまく最新のインターネット事情を考慮した「メディアリテラシー」を、新聞記事や映像教材を用いながら育てます。
- クラブ活動
- 【体育系】陸上競技部・剣道部・卓球部・硬式野球部(高校)・軟式野球部・自転車競技部・バレーボール部・テニス部・ソフトテニス部・ハンドボール部・サッカー部・アメリカンフットボール部・ワンダフォーゲル部・バスケットボール部・バドミントン部・少林寺拳法部
【文化系】科学部物理班・科学部化学班・科学部生物班・科学部地学学班・美術部・写真部・鉄道研究部・放送部・映画研究部・書道部・吹奏楽部・sy回問題研究部・多文化マイノリティー研究部・囲碁将棋部・イラスト研究部・International Club・料理同好会・文芸同好会 - 主な行事
- 球技大会・運動会・宿泊研修(中1)・林間学校(中2)・海外短期研修(中3)・文化祭・修学旅行・マラソン大会など
広島城北中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金・入学手続金・施設設備費
- 290,000円
- 授業料
- 40,000円/月
- 設備維持費
- 2,000円/月
- 諸会費(PTA会費等)
- 8,900円/月
※授業料等軽減制度あり
広島城北中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
全日程 | 200名 | 640名 | 583名 | 543名 | 1.07 |
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
2021年入試結果 | 200名 | 587名 | 554名 | 1.06 |
2020年入試結果 | 200名 | 587名 | 541名 | 1.09 |
目標偏差値
58
広島城北中学校高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 北海道大学 | 広島大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 広島修道大学 | 広島工業大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 195名 | 1名 | 2名 | 1名 | 12名 | 11名 | 2名 | 21名 | 13名 | 14名 | 36名 | 93名 | 29名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 九州大学 | 広島大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 広島修道大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 201名 | 2名 | 3名 | 5名 | 16名 | 3名 | 7名 | 15名 | 8名 | 12名 | 19名 | 62名 | 48名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 北海道大学 | 九州大学 | 広島大学 | 山口大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 233名 | 3名 | 2名 | 3名 | 11名 | 16名 | 2名 | 16名 | 15名 | 48名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「広島城北中学校」公式サイトをご確認ください。
広島城北中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください