報徳学園中学校
ココがいいね!
- 金次郎STUDEO/金次郎SEMINARという自学自習システムで塾いらず
- 地域社会に貢献できる報徳実践DAY
- 所在地
- 〒663-8003
兵庫県西宮市上大市5丁目28-19 - 交通
- 阪急「甲東園駅」徒歩20分
- 募集人員
- 約135名
- 生徒数
- 男子278名
- 系列・関連校
- 報徳学園高等学校
- 男子校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- プール
- 海外研修
報徳学園中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
一、 感謝と真心をこめて、地道に努力(至誠、勤労)
二、 適正な度合いを設けて、計画的な暮らし(分度)
三、 生まれた余力を、未来の自分と他者のために(推譲)
2020年度-入試結果
募集人員 135 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
1次 | Ⅱ進 | 18 | 8 | 2.3 | |
Ⅰ進 | 83 | 79(9) | 1.2 | ||
1次午後 | Ⅱ進 | 38 | 12 | 3.2 | |
Ⅰ進 | – | -(22) | – | ||
2次A | Ⅱ進 | 33 | 16 | 2.0 | |
Ⅰ進 | 63 | 63(17) | 1.4 | ||
2次B | Ⅱ進 | 21 | 9 | 2.3 | |
Ⅰ進 | 23 | 27(12) | 1.6 |
※合格者の( )内はⅡ進からの回し合格者の内数
2019年度より増加
2019年-入試結果
募集人員 135 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
1次 | Ⅱ進 | 21 | 12 | 1.8 | |
Ⅰ進 | 59 | 69(18) | 1.2 | ||
1次午後 | Ⅱ進 | 26 | 13 | 2.0 | |
Ⅰ進 | – | – | – | ||
2次A | Ⅱ進 | 41 | 16 | 2.6 | |
Ⅰ進 | 33 | 50(24) | 1.3 | ||
2次B | Ⅱ進 | 9 | 5 | 1.8 | |
Ⅰ進 | 9 | 8(4) | 2.3 |
※合格者の( )内はⅡ進からの回し合格者の内数
2018年度より減少
目標偏差値
Ⅱ進
53
目標偏差値
1次Ⅰ進
40
目標偏差値
2次A・BⅠ進
43
2020年-報徳学園高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 322 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 18 | 13 | 12 | 16 |
※集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
所感
二宮尊徳翁の報徳教育に基づいて日々研鑽・実践されている報徳学園中学校は「金次郎STUDEO」や「金次郎SEMINSR」など独自の学習システムを取りいれ、日々の学習サポートや志望校合格への実力を養う支援が整えられています。
野球部を筆頭に男臭さが前面に出ていた感は否めませんが、今ではお勉強もしっかりこなし難関大学への進学率も上がり、文武両道を目指した学校になっています。
北側には六甲山、西側は武庫川畔という学園ドラマに出てきそうな環境は男臭さを和らげてくれてます。
※詳細な情報や最新の情報は「報徳学園中学校」公式サイトをご確認ください。
報徳学園中学校〜過去問
コメント