福山市立福山中学校(広島県)
ココがいいね!
- 国際交流が盛ん!
- 所在地
- 〒720-0843
広島県福山市赤坂町910 - 交通
- JR山陽本線「備後赤坂駅」より徒歩約12分
- 募集人員
- 約120名
- 生徒数
- 360名
- 併設・関連校
- 福山市立福山高等学校
前身である私立の女子学校が明治32年に創設され、その後昭和44年に福山高等学校として福山市に移管、平成16年に福山中学校が併設され、その歴史をたどると130年以上にもなる伝統校です。自然環境に恵まれながらも最寄駅備後赤坂駅からもほど近い場所に位置しています。
アジアをはじめとする他国から学生来訪者が多く、国際交流が盛んな学校です。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- 修学旅行
- 海外研修
福山市立福山中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
・中高の系統的な学習活動を通して,キャリア形成に向け,主体的に歩む生徒を育てる。
・中高の学校生活の中で共に成長する経験を通して,自他を尊重し,他者と協働できる生徒を育てる。
・国際理解・地域課題について探究し,持続可能な社会の担い手となる生徒を育てる。
入試結果
募集人員 |
受験者数 |
合格者数 | 実質倍率 | ||
2020年度 | 約120名 | 435 | 120 | 3.63 | ↓ |
2019年度 | 約120名 | 490 | 120 | 4.08 | ↓ |
目標偏差値
60
2020年-福山高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 岡山大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 192 | 1 | 1 | 2 | 12 | 1 | 10 | 6 | 7 | 22 |
※集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
※詳細な情報や最新の情報は「福山市立福山中学校」公式サイトをご確認ください。
福山市立福山中学校〜過去問
コメント