奈良育英中学校
ココがいいね!
- 選挙により新しい制服に変わった!
- 少人数精鋭
- 所在地
- 〒630-8558
奈良県奈良市法蓮町1000番地 - 交通
- JR「奈良駅」から徒歩15分
近鉄「奈良駅」から徒歩10分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込締切 | 会場 |
12月11日(日) | 中学入試説明会・トライアル | 要 | 11月中旬〜 | 本校 |
11月27日(日) | 中学専願者集会 | 要 | 10月下旬〜 | 本校 |
奈良育英中学校-概要
「人間ひとりひとりが、みなその中に持っているすぐれた素質を、人間として、真に英(ひい)でたものになるよう、育(そだ)て養う」
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- プール
- 修学旅行
- 募集人員
- 60名
- 生徒数
- 男子71名 女子44名
- 併設・関連校
- 幼稚園・小学校・奈良育英高等学校
- クラブ活動
- 【体育系】剣道部・中学ゴルフ部・男子サッカー部・女子サッカー部・男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部・テニス部・水泳部・軟式野球部・女子柔道部・なぎなた部・卓球部
【文化系】吹奏楽部・情報技術部・調理部・美術部・書道部・写真部・茶道部・英会話部・文芸部・囲碁/将棋部・邦楽部・サイエンス研究部・鉄道研究部・人権研究部 - 主な行事
- 宿泊研修(中1)・校外学習(中2)・スポーツテスト・修学旅行(中3)・ワールドカフェ・体育合宿(中1・中2)・奈良育英サマーフェスティバル・体育祭・菫咲祭・実践交流会(中1)・職場体験(中2)・奈良学(中3)・かるた会・耐寒行事
奈良育英中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 170,000円
- 授業料
- 624,000円/年(3期分納)
- 育英会費等
- 45,900円/年(3期分納)
奈良育英中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
前期(専願) | 60名 | 32名 | 32名 | 31名 | 1.03 |
SP(専願) | 1名 | 1名 | 1名 | 1.00 | |
中期(専願) | 21名 | 3名 | 1名 | 3.00 | |
中期(併願) | 24名 | 20名 | 20名 | 1.00 | |
後期(専願) | 4名 | 2名 | 0名 | – | |
合格基準点 / 換算点 | |||||
前期(専願)・SP | 90点 / 200点 | ||||
※SP入試=基礎問題(国語融合)・作文・プレゼンテーション・面接(保護者立会) |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約60名 | |||
前期(専願) | 34名 | 31名 | 1.10 |
中期(専願) | 3名 | 2名 | 1.50 |
中期(併願) | 11名 | 11名 | 1.00 |
後期(専願) | 3名 | 2名 | 1.50 |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約60名 | |||
前期(専願) | 31名 | 30名 | 1.03 |
中期(専願) | 2名 | 2名 | 1.00 |
中期(併願) | 15名 | 14名 | 1.07 |
後期(専願) | 3名 | 1名 | 3.00 |
2019年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約60名 | |||
総合専願 | 28名 | 27名 | 1.04 |
総合併願 | 15名 | 14名 | 1.07 |
選抜専願 | 18名 | 8名 | 2.25 |
選抜併願 | 7名 | 4名 | 1.75 |
2018年度より増加
目標偏差値
前期専願
40
目標偏差値
中期併願
40
目標偏差値
中期併願
46
目標偏差値
後期専願
40
奈良育英高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 筑波大学 | 京都工芸繊維大学 | 明治大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 235名 | 1名 | 1名 | 1名 | 23名 | 8名 | 5名 | 6名 |
卒業生数 | 京都府立大学 | 大阪市立大学 | 奈良教育大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 221名 | 1名 | 1名 | 1名 | 25名 | 11名 | 7名 | 7名 |
卒業生数 | 東北大学 | 三重大学 | 金沢大学 | 兵庫県立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 290名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 17名 | 6名 | 7名 | 3名 |
※集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
指定校推薦大学
同志社大学・関西学院大学・立命館アジア太平洋大学・京都産業大学・甲南大学・大阪工業大学・京都外国語大学・関西外国語大学・桃山学院大学・同志社女子大学・武庫川女子大学など
所感
THE奈良!と言えるほど奈良に溶け込んだ奈良育英中学校は校舎からの若草山や五重の塔なんかが望め、近くには奈良公園や春日大社や東大寺と世界遺産がゴロゴロ点在している中で勉強ができるなんて羨ましい。
生徒数は少なめなので、団結することができれば本当に楽しい学生生活が送れると思います。
※詳細な情報や最新の情報は「奈良育英中学校」公式サイトをご確認ください。
奈良育英中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2022年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください