浜松開誠館中学校
静岡県浜松市
ここがいいね!
所在地 | 〒430-0947 静岡県浜松市中区松城町207-2 |
---|---|
交通 | JR東海道本線「浜松駅」より徒歩約15分 遠州鉄道「遠州病院駅」より徒歩10分 |
2023年〜浜松開誠館中学校イベント
開催日時 | イベント名 | 申込期間 | 会場 |
---|---|---|---|
11月18日(土) 9:30~12:00 | 入試レクチャー | 本校WEBサイトにて | 本校 |
10月28日(土) 9:30~11:30 | 第3回オープンキャンパス | 本校WEBサイトにて | 本校 |
9月30日(土) 9:30~11:30 | オープンテスト | 本校WEBサイトにて | 本校 |
浜松開誠館中学校〜概要
- 共学校
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 海外研修
生徒数 | 男女235名 | 併設・関連校 | 浜松開誠館高等学校 |
---|
師弟が温かい家族的情緒で結び合い、誠実にしてかつ常識に富み、社会人として有為な婦人を養成する。
アドバンストクラス
一般受験で大学合格を目指す一人ひとりの学力を伸ばす「スーパー文理コース」と国際系大学・学部、海外の大学への進学を目指す「グローバルコース」が設けられています。
一貫進学クラス
6年間をかけて部活動と両立しながら上級学校への進学をめざして学習します。
グローバル教育 | グローバルな舞台で積極的に挑戦できる人材を育成。高い国際感覚を身につけ海外への 進学に道が開かれた中高一貫教育。 ●シンガポール・オーストラリア研修旅行あり | |
---|---|---|
ICT教育 | AIとICTを活用した楽しく、深く、効率的な学び。生徒一人一台のiPadを導入・校内全館Wi-Fi環境を整備し、生徒が主体的に様々な場面で活用しています。また、全教室に配置された電子黒板機能付プロジェクターで、対話的で深い学びとなる新しい形の授業を展開しています。 | |
クラブ活動 | 体育系 | 女子バスケットボール部・男子バスケットボール部・サッカー部・空手道部・陸上競技部・駅伝競走部・体操部(女子)・チアダンス部・卓球部・フラダンス部・野球部 |
文化系 | 放送部・演劇部・合唱部・美術部・クラフト部・クッキング部・茶道部・書道部・華道部・文化研究部・囲碁将棋部・パソコン部・英語部・SDGs(グローバル)部・SDGs(ボランティア)部・音楽部・吹奏楽部 | |
主な行事 | 中1初期指導合宿・真澄祭・モンゴル研修・体育大会・中1市内研修・中2京都研修・中3研修旅行・中3オーストラリア研修(グローバルコース)・球技大会など |
浜松開誠館中学校〜学費
入学時 | |||
入学金 | 施設設備資金 | ||
---|---|---|---|
100,000円 | 106,000円 | ||
入学年次費用 | |||
授業料 | 諸会費 | ||
42,000円/月 | 2,250円/月 |
※奨学生制度あり
浜松開誠館中学校〜入試結果
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
・アドバンスト ・一貫進学 | 30名 | 前期 | 89名 | – | – | – |
後期 | 6名 | – | – | – |
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
・アドバンスト ・一貫進学 | 30名 | 前期 | 81名 | – | – | – |
後期 | 13名 | – | – | – |
目標偏差値
49
浜松開誠館高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 愛知県立大学 | 慶應義塾大学 | 上智大学 | 青山学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 名城大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 280名 | 1名 | 2名 | 1名 | 1名 | 1名 | 3名 | 3名 |
※一部掲載
卒業生数 | 静岡大学 | 上智大学 | 明治大学 | 青山学院大学 | 立命館大学 | 南山大学 | 名城大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 264名 | 4名 | 1名 | 2名 | 4名 | 7名 | 1名 | 2名 |
※一部掲載
関西大学高大接続パイロット協定校
関西大学の推薦入学制度のひとつ。本校の高校3年生で関西大学に入学を希望する生徒が、成績基準などを満たし、大学の用意する特別プログラムを修了することで、関西大学に入学することができる制度です。協定締結以来10年間に、46名の本校卒業生が制度を利用して進学しています。
※詳細な情報や最新の情報は「浜松開誠館中学校」公式サイトをご確認ください。
浜松開誠館中学校〜過去問

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください