賢明学院中学校

スポンサーリンク
賢明学院中学校(大阪府)

けんめいがくいんちゅうがっこう
賢明学院中学校

大阪府堺市

ここがいいね!

  •  関西学院大学系属校!
  •  イングリッシュラウンジがある!
所在地〒590-0812
大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁3-30
交通JR阪和線「上野芝駅」から徒歩13分

上野芝駅下車、泉北一号線を挟み、南に賢明学院中学校、北には世界遺産にも選ばれた大山古墳があります。泉北一号線大通りで交通量も多い方ですが、しっかり歩道も確保され、比較的安心して通えます。

2023年〜賢明学院中学校入試イベント

開催日時イベント名申込期間会場
12月23日(金)
9:30〜15:00
第4回中学入試相談会〜12/21(木)14:00賢明学院中学校
12月16日(金)
9:30〜15:00
第3回中学入試相談会〜12/14(木)14:00賢明学院中学校
12月15日(金)
9:30〜15:00
第2回中学入試相談会〜12/13(水)14:00賢明学院中学校
12月9日(土)
9:00〜17:00
出願直前個別進学相談会11/1〜12/7(木)14:00賢明学院中学校
11月25日(土)
9:30〜15:00
第1回中学入試相談会〜11/23(木)14:00賢明学院中学校
11月18日(土)
9:30〜11:00
第3回入試説明会〜11/16(木)14:00賢明学院中学校
10月21日(金)
9:00〜17:00
中学入試個別進学相談会〜10/19(木)14:00賢明学院中学校
※上記以外に個別説明会あり

賢明学院中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 修学旅行
  • 海外研修
生徒数男子92名 女子75名併設・関連校幼稚園・小学校・賢明学院高等学校
宗教カトリック(キリスト教系)

キリスト教的人間観・世界観と一人ひとりの人格を何よりも尊重する創立者マリー・リヴィエの教育精神を継承し、世界の平和と発展に自ら貢献できる人間を育成します。あなたの居場所のある学校、それが賢明学院です。

グローバル教育大学入試改革に 向けて英語の賢明学院が進化しています。
●セブ島英語集中研修・オーストラリア夏季短期語学研修制度あり
ICT教育発表の機会を増やしプレゼン力の向上を図ります。 “膨大な情報の中から,必要な情報を効率的に収集・活用する。自分が伝えたいことを,効果的に,わかりやすく発信する”。ICTを自在に使いこなし,自分の可能性・視野・世界を大きく広げていってほしいと考えています。
クラブ活動体育系女子ダンス部・サッカー部・剣道部・ソフトテニス部・ソフトボール部・卓球部・バトンチアダンス部・女子バスケットボール部・バレーボール部
文化系インターアクトクラブ・家庭科部・軽音楽部・KENMEI HANDBELL CHORE・伝統文化部・美術部・吹奏楽部・ESS部・マルチメディア同好会・科学同好会・カトリック研究会
主な行事遠足/フィールドワーク・HR合宿(中1)・聖母月の集い・体育大会・オーストラリア短期語学研修・秋麗祭(文化祭)・研修旅行(中3)・クリスマス点灯式・クリスマスタブロー・創立者帰天記念ミサなど

賢明学院中学校〜学費

入学時
入学金制服・制定品タブレット端末購入費
250,000円約160,000円約90,000円
入学年次費用
授業料施設設備拡充費教材費保護者会費
588,000円/年60,000円/年72,000円/年18,000円/年
研修旅行等費
約100,000円/年
※学費等優遇制度あり

賢明学院中学校〜入試結果

コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
関西学院理数30名AⅠ日程26名26名20名1.30倍
AⅡ日程27名25名21名1.19倍
B日程19名7名2名3.50倍
総合60名AⅠ日程32名31名26名(4名)1.19倍
AⅡ日程17名17名16名(2名)1.06倍
B日程6名3名0名(5名)
※( )内は回し合格者外数
合格最低点/満点
関西学院理数総合
2科3科2科3科
AⅠ日程119点/200点139点/250点85点/200点115点/250点
AⅡ日程105点/200点141点/250点80点/200点105点/250点
コース募集人員日程志願者数受験者数合格者数実質倍率
理数30名AⅠ日程28名28名25名1.12倍
AⅡ日程21名20名13名1.54倍
B日程16名8名6名1.33倍
総合60名AⅠ日程33名33名36名
AⅡ日程13名13名20名
B日程6名0名2名
※総合コースは理数コースからの回し合格者含む
合格最低点/満点
理数総合
2科3科2科3科
AⅠ日程111点/200点134点/250点76点/200点100点/250点
AⅡ日程110点/200点142点/250点80点/200点103点/250点
コース募集人員日程受験者数合格者数実質倍率
理数30名AⅠ日程22名15名1.47倍
AⅡ日程22名19名1.16倍
B日程8名4名2.00倍
総合60名AⅠ日程16名10名(7名)1.60倍
AⅡ日程10名5名(3名)2.00倍
B日程10名6名(4名)1.67倍
※( )内は回し合格者外数
コース募集人員日程受験者数合格者数実質倍率
理数30名AⅠ日程13名9名1.47倍
AⅡ日程13名11名1.16倍
B日程5名4名2.00倍
総合60名AⅠ日程32名30名(3名)1.07倍
AⅡ日程20名19名(1名)1.05倍
B日程4名0名
※( )内は回し合格者外数
コース募集人員日程受験者数合格者数実質倍率
プロヴィデンス30名AⅠ日程45名30名1.50倍
AⅡ日程16名8名2.00倍
B日程10名3名3.33倍
グレイス60名AⅠ日程23名21名(14名)1.10倍
AⅡ日程8名5名(7名)1.60倍
B日程3名2名(5名)1.50倍
※( )内は回し合格者外数

目標偏差値
理数
46

目標偏差値
総合
42

2022年よりA1・A2日程 2科目(国・算)での受験パターンが追加
2科目型:国語・算数(各100点/45分)
関西学院理数コース受験者は算数の基準点を超えることが必要です。

関西学院理数コース
賢明学院高等学校で新しくスタートした「関西学院大学特進サイエンスコース」への進級進学を第一に目指すコース。徹底した理数系基礎学力養成を通して、科学的思考の土台・素養を育てます。
総合コース
賢明学院高等学校で新しくスタートした「関西学院大学特進サイエンスコース」「特進文理コース」「進学コース」のいずれかのコースへの進級進学を目指すコース。基礎学力を強化し、文系理系の学びをバランスよく吸収できる力を育てます。

賢明学院高等学校からの大学合格者数

卒業生数信州大学和歌山大学奈良女子大学関西大学関西学院大学立命館大学
2023年171名1名3名1名6名24名4名
卒業生数大阪公立大学神戸市外国語大学東京理科大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2022年219名1名1名1名20名15名1名6名
卒業生数和歌山大学信州大学兵庫県立大学奈良教育大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2021年207名3名1名1名1名6名9名2名6名
卒業生数京都工芸繊維大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学甲南大学龍谷大学
2020年218名1名7名3名1名4名1名3名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

指定校推薦枠(120大学291学部)

【関西】関西学院大学・関西大学・立命館大学・近畿大学・龍谷大学・同志社女子大学・神戸女学院大学・武庫川女子大学など
【中部・関東】上智大学・南山大学・関東学院大学など

2020年4月より理数コースと総合コースに変更され、関西学院大学の系属校にもなり賢明学院中学高等学校が大きく生まれ変わりました。
系属校になってからの関学への進学実績は当然まだ出ていませんが、何人進学するかがまずもって注目するところです。
関西学院大学の理工学部との直結ということで、多くが理工系への進学となるかと思います。理工学部のキャンパスが三田キャンパスとなるため、大学への通学圏内と考えることができるかも課題となるところです。

※詳細な情報や最新の情報は「賢明学院中学校」公式サイトをご確認ください。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました