高知学芸中学校
高知県
ココがいいね!
- 学生寮(男子寮)が用意されている!
- 所在地
- 〒780-8084
高知県高知市槇山町11-12 - 交通
- JR土讃線「朝倉駅」より徒歩約20分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
9月10日(土)13:40〜 | 第2回オープンスクール | 要 | 9月3日〜9月7日 | 本校 |
高知学芸中学校-概要
基本姿勢七条
1.生徒本位
2.不断の向上
3.基礎学力を養う
4.全人教育
5.男女共学
6.しつけの重視
7.奨学の施設の充実
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- プール
- 学生寮
- 募集人員
- 約250名
- 生徒数
- 男子371名 女子398名
- 併設・関連校
- 高知学芸高等学校
- クラブ活動
- 【体育系】男子バレーボール部・女子バレーボール部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・ソフトボール部・サッカー部・ソフトテニス部・陸上競技部・水泳部・体操部・卓球部・柔道部・剣道部・バドミントン部・男子テニス部・女子テニス部・弓道部
【文化系】放送部・新聞部・写真部・文芸部・書道部・コーラス部・吹奏楽部・マンドリン部・華道部・茶道部・英会話同好会・映画研究部・料理同好会・理科部 - 主な行事
- 遠足・運動会・研修旅行(中3)・マラソン大会・文化祭・慰霊式など
高知学芸中学校-学費
- 検定料
- 10,000円
- 入学金
- 160,000円
- 施設協力金
- 50,000円
- 後援会/生徒会入会金
- 1,300円
- 授業料
- 32,500円/月
- 教育充実費
- 3,000円/月
※その他、後援会費/生徒会費(1,050円/月)
※奨学生制度・授業料等軽減あり
高知学芸中学校入試結果
募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
約250名 | 286名 | 272名 | 251名 | 1.08 |
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
2021年入試結果 | 250名 | 319名 | 257名 | 1.24 |
2020年入試結果 | 250名 | 312名 | 253名 | 1.23 |
2019年入試結果 | 250名 | 354名 | 256名 | 1.38 |
目標偏差値
60
高知学芸高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 九州大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 高知大学 | 高知工科大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 258名 | 2名 | 3名 | 9名 | 7名 | 31名 | 9名 | 3名 | 7名 | 6名 | 22名 | 25名 | 13名 | 29名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 岡山大学 | 高知大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 262名 | 4名 | 2名 | 5名 | 15名 | 44名 | 4名 | 8名 | 5名 | 12名 | 19名 | 9名 | 16名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 神戸大学 | 高知大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 262名 | 1名 | 1名 | 6名 | 7名 | 5名 | 39名 | 31名 | 11名 | 9名 | 33名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「高知学芸中学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください