大阪薫英女学院中学校

スポンサーリンク
大阪薫英女学院中学校(大阪府)

おおさかくんえいじょがくいんちゅうがっこう
大阪薫英女子学院中学校

大阪府摂津市

ここがいいね!

  •  1年間の海外留学制度がある!
所在地〒566-8501
大阪府摂津市正雀1丁目4-1
交通阪急京都線「正雀駅」徒歩5分
JR京都線「岸辺駅」徒歩10分
正雀交差点すぐ
分かりやすいです

阪急「正雀駅」下車よりゴチャゴチャ!とした下町風景ですが、学校までは近く、人通りもあるので安心して通えます。

2023年〜大阪薫英女子学院中学校イベント

開催日時イベント名申込期間会場
12月17日(日)
10:00〜12:00
中学入試説明会本校
10月21日(土)
10:00〜12:00
中学オープンキャンパス本校
9月23日(土)
10:00〜12:00
中学入試説明会本校
8月27日(日)
10:00〜12:00
中学オープンキャンパス本校
7月17日(月・祝)
10:00〜12:00
小学6年生対象オープンキャンパス本校
5月20日(土)
10:00〜12:00
中学オープンキャンパス本校

大阪薫英女子学院中学校〜概要

  • 女子校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 修学旅行
  • 海外研修
生徒数女子103名併設・関連校幼稚園・大阪人間科学大学

心豊かな女性の育成に努める。
21世紀をたくましく生きる女性を育てる。
情報化、グローバル化に対応し、国内外で社会貢献できる人物を育成する。

グローバル教育英語教育が魅力の薫英には、1988年から始まった1年間の留学制度があります。これまでに延べ4,400人以上の生徒が留学を経験し、グローバル社会で活躍するチカラを身につけてきました。異文化圏の生活の中で英語でのコミュニケーション能力を高め、1人の女性としても成長します。
●短期留学(ニュージーランド)・短期研修(カナダ/イギリス)など有り
ICT教育「ICT教育」ではなく「ICT学習」。便利な端末や技術を実際に使って学ぶ生徒が主体となる「学びの場」を創出します。
クラブ活動体育系バスケットボール部・ソフトテニス部・陸上部・ソフトボール部・バドミントン部・バレーボール部・バトントワリング部・ダンス部・剣道部・体操部・フットサル部
文化系茶道部・吹奏楽部・演劇部・書道部・家庭科部・イラスト部・ガーデニング/飼育部・軽音楽部・ESS・邦楽部
主な行事オリエンテーション合宿・体育祭・校外学習・修学旅行・芸術鑑賞・カナダ短期研修・サマーキャンプ・文化祭・ハロウィンパーティー・スキー合宿など

大阪薫英女学院中学校〜学費

入学時
入学金オリエンテーション合宿費用制服代等
200,000円27,000円約90,000円
入学年次費用
授業料実践的英語費用(3年間分)ICT教育機器及び関連費ICT活用費
620,000円/年52,000円75,000円/年24,000円/年
積立金・諸会費留学費用(希望制)
約220,000円約2,720,000円
※奨学金制度あり

大阪薫英女学院中学校〜入試結果

日程募集人員受験者数合格者数実質倍率
A1日程50名33名33名1.00倍
A2日程3名2名1.50倍
B日程20名19名1.05倍
C日程8名5名1.60倍
D日程非公表非公表
合格ボーダーライン(専願/併願) 300点満点
A1日程A2日程B日程C日程
138点/150点207点/167点141点/137点152点/165点
日程募集人員受験者数合格者数実質倍率
A1日程70名33名30名1.10倍
A2日程8名8名1.00倍
B1日程13名13名1.00倍
B2日程1名1名1.00倍
C,D日程非公表非公表
合格ボーダーライン(専願/併願) 300点満点
A・B・C日程135点/145点
日程募集人員受験者数合格者数実質倍率
A1日程70名20名20名1.00倍
A2日程5名5名1.00倍
B1日程7名7名1.00倍
B2日程1名1名1.00倍
C,D日程非公表非公表
日程募集人員受験者数合格者数実質倍率
A1日程70名38名38名1.00倍
A2日程4名4名1.00倍
B1日程6名6名1.00倍
B2日程1名0名
C,D日程非公表非公表
日程募集人員受験者数合格者数実質倍率
A日程70名24名24名1.00倍
B日程7名7名1.00倍

目標偏差値
43

大阪薫英女学院高等学校からの大学合格者数

卒業生数神戸大学早稲田大学上智大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2023年197名1名1名3名8名24名10名38名
卒業生数大阪公立大学北九州市立大学神戸市外国語大学上智大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2022年234名1名1名1名3名25名9名9名20名
卒業生数神戸大学京都府立大学大阪市立大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2021年233名1名1名1名20名28名6名28名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

指定校推薦大学(250校 約920名)

関西大学13名・関西学院大学4名・同志社大学3名・立命館大学6名
上智大学3名・明治大学1名など


校舎の歴史は感じられるもの、グローバル教育に力を入れ、1年間のニュージーランド留学が設置されており、中高一貫教育の良さを引き出してくれています。
2020年は受験者数も増加しているものの、数少なくなった女子校には期待したいです。

※詳細な情報や最新の情報は「大阪薫英女学院中学校」公式サイトをご確認ください。

大阪薫英女学院中学校〜過去問


2023年度受験用


2022年度受験用

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました