高田中学校
ココがいいね!
- 天文台やプラネタリウムなど施設が充実!
- 所在地
- 〒514-0114
三重県津市一身田町2843 - 交通
- JR「一身田駅」から徒歩約5分
- 募集人員
- 約180名
- 生徒数
- 男子309名 / 女子295名
- 併設校
- 高田高等学校・高田短期大学
- 宗教
- 仏教系(浄土真宗)
仏教精神を基に人間性豊かな社会人を育成する県下一の進学校
真宗高田派の教えに基づき創立された高田中学校は県下でも一番歴史のある伝統校です。
又、三重県でも有数の進学校で、毎年多くの難関大学への進学率を誇っています。
中高一貫コースの6年制と高校からの3年制があり授業などのカリキュラムも異なる内容となっています。
高田中学校・高等学校の教育方針
真宗高田派の宗門立学校として、「言行忠信 表裏相応」を校訓として、仏教教育による人間味の豊かさを深め、規律精神を基とした行動力の育成と基礎学力の充実錬磨につとめ、広い視野から社会に貢献できる人材の養成をめざした教育を行っています。また、中学校・高等学校一貫六年制コースを設置し、高い水準の学力と知的な生徒を育成しています。
2020年-入試結果
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
募集人員 約190 |
544 | 538 | 非公表 | – |
目標偏差値
59
2020年-大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 名古屋大学 | 大阪大学 | 三重大学 | 南山大学 | 中京大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 580 | 10 | 8 | 9 | 5 | 39 | 7 | 18 | 20 | 39 | 43 |
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「高田中学校」公式サイトをご確認ください。
帝塚山中学校〜過去問
コメント