滋賀県立守山中学校 中学校
ココがいいね!
- SGH認定校!
- 所在地
- 〒524-0022
滋賀県守山市守山3丁目12-34 - 交通
- JR「守山駅」徒歩15分

語らい学び舎通り
滋賀県立守山中学校-概要
校訓「協和・進取・叡智」の精神に拠り
1)互いの人格を尊重し、協力する心を大切にする人間を育てる。
2)積極的に物事に取り組み、主体的に行動できる人間を育てる。
3)一人ひとりの個性を生かし、高い知性を持つ人間を育てる。
- 共学校
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- 募集人員
- 80名
- 生徒数
- 男子107名 女子132名
- 併設・関連校
- 滋賀県立守山高等学校
- クラブ活動
- 【体育系】軟式野球部・陸上競技部・バスケットボール部・バレーボール部(女子)・剣道部
【文化系】美術部・吹奏楽部・書道部 - 主な行事
- 新体力テスト・学園祭(文化祭・体育祭)・防災避難訓練・宿泊研修(中1)・修学旅行(中3)・芸術鑑賞・職場体験(中2)・校内マラソン大会・百人一首大会・球技大会など
滋賀県立守山中学校入試結果
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
2022年入試結果 | 80名 | 308名 | 80名 | 3.85 |
2021年入試結果 | 80名 | 377名 | 80名 | 4.65 |
2020年入試結果 | 80名 | 340名 | 80名 | 4.25 |
2019年入試結果 | 80名 | 369名 | 80名 | 4.61 |
いずれの公立中高一貫校の人気は高く、滋賀県立守山中学校も常に出願者が4倍を超えていましたが、2022年は4倍を下回る3.85倍となりました。
昨年が大きく増えたため、やや敬遠された感はありますが、滋賀県全体の出願者数が減少傾向にあるため、この流れは続きそうです。
目標偏差値
59
滋賀県立守山高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 滋賀大学 | 京都府立大学 | 大阪公立大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 270名 | 11名 | 11名 | 12名 | 12名 | 17名 | 1名 | 3名 | 51名 | 13名 | 64名 | 234名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 滋賀大学 | 京都府立大学 | 滋賀県立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 269 | 11 | 14 | 11 | 20 | 1 | 22 | 8 | 74 | 10 | 86 | 189 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 |
滋賀大学 |
早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 269 | 2 | 4 | 8 | 21 | 4 | 4 | 37 | 5 | 87 | 228 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
所感
いずれの滋賀県の公立中高一貫校の人気は高いのですが、滋賀県立守山中学校も4倍を誇る人気校です。
難関大学への合格者数も高く、滋賀県を代表する中高一貫校です。
※詳細な情報や最新の情報は「滋賀県立守山中学校」公式サイトをご確認ください。
滋賀県立守山中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2022年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください