岡山中学校
岡山県
- スクールバスが各駅より運行!
- 学生寮あり!
- 所在地
- 〒701-0206
岡山県岡山市南区箕島1500 - 交通
- JR「岡山駅」からバスで約30分
各駅からスクールバスあり - 生徒数
- 男子174名 女子97名
- 併設校
- 岡山高等学校
- 寮
- あり
岡山中学校-概要
生まれながらの個性を伸ばす「天分発揮」を校訓に、「友愛・自律・進取(人に優しく 己に厳しく 勉強はたゆみなく)」を教育目標にしています。
1.生徒が日々の学習や様々な学校行事等に積極的に取り組み、自己を律し主体的に行動し、思いやりのある調和のとれた人間として成長できる学校
2.生徒一人ひとりの能力・適性を最大限に発揮させ、グローバル社会で活躍・貢献できる有為な人材を育成する学校
を目指しています。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 海外研修
- バス
- 学生寮
東大・国立医学部コース
妥協なき努力の積み重ねにより、東京大学・京都大学などの文系・理系学部や国公立医学部にチャレンジできる総合的な学習を充実させます。6年後のゴールを見据えたコース独自のプログラムに従って、互いに切磋琢磨することにより鋭い知性を磨きます。特に数学・英語では検定外の教科書を用い発展的な学習を行います。
難関大コース
基礎的な学力の育成を重視し、岡山大学などの国公立大学や難関私立大学の合格を目指します。また、様々な入試に対応できるよう、中学時から生徒の興味・関心に基づいて自ら課題を発見しながら主体的に学び、他者と関わり合う姿勢を養います。高校からは文理別クラス編成に加えて、生徒の志望に応じた探究系・メデイカル系・グローバル系ごとのカリキュラムで学びます。
- 生徒数
- 男子155名 女子89名
- 併設校
- 岡山高等学校
- 寮
- あり
- グローバル教育
- 心身の成長を促し、世界で通用する豊かな感性を磨く充実のプログラム
●留学(1年間)制度あり - ICT教育
- 校内にはWi-Fiが完備されており、生徒一人ひとりが教育向けChromebookを所有し、協働学習やプログラミング学習など様々な教科で積極的に利用しています。
- クラブ活動
- 【体育系】バスケットボール部・バドミントン部・軟式野球部・卓球部・陸上競技部・テニス部・ソフトテニス部・サッカー部・剣道部
【文化系】ダンス部・文芸研究部・茶道部・理科部・美術部・囲碁/将棋部・柔道同好会・バレーボール同好会・ゴルフ同好会・写真同好会・音楽同好会・ESS同好会 - 主な行事
- 冒険合宿・クエストエデュケーション・震災学習・ことば王グランプリ・鳥取研修・桃山祭・体育大会・職場体験など
岡山中学校-学費
- 検定料
- 15,000円
- 入学金
- 150,000円
- 授業料
- 696,000円/年
- 会費等
- 22,460円/年
※その他、教材、校外学習費など必要
※入寮者:入寮金(84,000円)・寮費(35,840円/月)・食費/洗濯費/学習指導費(48,160円/月)
岡山中学校入試結果
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
A方式 | 東大・国立医学部 | 294名 | 293名 | 122名 | 2.40 |
難関大 | 437名 | 436名 | 302名 | 1.44 | |
B方式 | 東大・国立医学部 | 1,246名 | 1,221名 | 642名 | 1.90 |
難関大 | 1,619名 | 1,574名 | 910名 | 1.73 | |
合格最低点(東大・国立医学部/難関大) | |||||
A方式(170点満点) | 115点/73点 | ||||
B方式(250点満点) | 186点/107点 |
日程 | 募集人員 | コース | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
A方式(専願) | 10名 | 東大・国立医学部 | 33名 | 33名 | 19名 | 1.74 |
A方式(併願) | 261名 | 260名 | 103名 | 2.52 | ||
B方式(専願) | 10名 | 34名 | 28名 | 10名 | 2.80 | |
B方式(併願) | 1213名 | 1193名 | 632名 | 1.89 | ||
A方式(専願) | 55名 | 難関大 | 44名 | 44名 | 23名 | 1.91 |
A方式(併願) | 393名 | 392名 | 279名 | 1.41 | ||
B方式(専願) | 60名 | 48名 | 35名 | 24名 | 1.46 | |
B方式(併願) | 1571名 | 1539名 | 886名 | 1.74 | ||
C方式(専願・併願) | 若干名 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | – | |
合格最低点 / 満点 | ||||||
A方式 | 東大・国立医学部 | 115点 / 170点 | ||||
B方式 | 186点 / 250点 | |||||
A方式 | 難関大 | 73点 / 250点 | ||||
B方式 | 107点 / 250点 |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
募集人員:約135名 | ||||
A方式(専願) | 東大・国立医学部 | 22名 | 13名 | 1.69 |
A方式(併願) | 278名 | 129名 | 2.16 | |
B方式(専願) | 16名 | 6名 | 2.67 | |
B方式(併願) | 1005名 | 562名 | 1.79 | |
A方式(専願) | 難関大 | 28名 | 20名 | 1.40 |
A方式(併願) | 383名 | 283名 | 1.35 | |
B方式(専願) | 22名 | 14名 | 1.57 | |
B方式(併願) | 1278名 | 695名 | 1.84 | |
C方式(専・併) | 非公表 | 非公表 | – | |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
募集人員:約135名 | ||||
A方式(専願) | 東大・国立医学部 | 24名 | 8名 | 3.00 |
A方式(併願) | 332名 | 152名 | 2.18 | |
B方式(専願) | 24名 | 8名 | 3.00 | |
B方式(併願) | 1073名 | 596名 | 1.80 | |
A方式(専願) | 難関大 | 38名 | 32名 | 1.19 |
A方式(併願) | 506名 | 342名 | 1.48 | |
B方式(専願) | 28名 | 20名 | 1.40 | |
B方式(併願) | 1398名 | 791名 | 1.77 | |
C方式(専・併) | 非公表 | 非公表 | – |
目標偏差値
東大・国立医学部
67
目標偏差値
難関大
60
岡山高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 九州大学 | 島根大学 | 岡山大学 | 青山学院大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 95名 | 1名 | 1名 | 2名 | 7名 | 2名 | 1名 | 3名 | 3名 | 13名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 九州大学 | 岡山大学 | 広島大学 | 大阪市立大学 | 東京理科大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 138名 | 1名 | 2名 | 9名 | 2名 | 1名 | 7名 | 9名 | 9名 | 9名 | 10名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 大阪市立大学 | 北海道大学 | 岡山大学 | 青山学院大学 | 中央大学 | 中央大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 100名 | 3名 | 1名 | 1名 | 6名 | 1名 | 3名 | 3名 | 2名 | 6名 | 8名 |
※一部掲載とし、他大学多数あり。
岡山中学校の母体である関西学園としての歴史は古く、関西高校とは姉妹校になります。
学生寮も完備されており県外からの学生も多く、大阪からの生徒も在籍されています。
>※詳細な情報や最新の情報は「岡山中学校」公式サイトをご確認ください。
岡山中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください