香川県立高松北中学校
香川県
ココがいいね!
- English Workshopが面白い!
- PURUS HALL(新校舎)で新しい学び!
- 所在地
- 〒761-8062
香川県高松市室新町1166番地 - 交通
- ・琴電琴平線「栗林公園北口駅」から徒歩約30分
・スクールバス
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
10月15日(土)9:30〜 | 第2回オープンスクール | 要 | 〜10月8日23:59 | 本校 |
大手前高松中学校-概要
品位ある人格の陶冶と、力の教育とを伝統とし、
知性情操の両全を目指し、公共の福祉に貢献できる、
指導的社会人を育成せんとする。
- 共学校
- 制服
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- ICT教育
- バス
- 修学旅行
- 海外研修
- 募集人員
- 150名
- 生徒数
- 男女150名
- 併設・関連校
- 大手前高松高等学校
- グローバル教育
- グローバル時代をむかえ、より一層重要な意味を持つ英語力。大手前高松では、単なる「試験のための英語」だけではなく、実社会に通用する「生きた英語」も大切にして います。ネイティブ・スピーカーの教師による指導、公立中学校よりも圧倒的に多い英語授業の時間配当、 海外への研修旅行や英会話プログラムの取り組みなど「本物の英語力」を身につけられる環境が整っています。
●海外研修旅行(イギリス/10日間)あり - ICT教育
- 今やデジタル情報機器は皆さんの生活に欠かせないものになりました。大手前高松中学では、急速な情報化社会の進歩に皆さんが対応していけるように学校生活の様々な場面でタブレット端末を利用していきます。 ICT教育の『わかりやすい授業』『一人ひとりの能力や特性に応じた学習プログラム』『クラスメートとすすめる協働学習』を受けることで、グローバル社会で活躍できる人材を目指します。また、災害などの緊急時の対応も万全です!
- クラブ活動
- 【体育系】居合道部・応援/チアリーディング部・剣道部・卓球部・ダンス部・テニス部・軟式野球部・バドミントン部・バレーボール部・陸上部
【文化系】囲碁部・演劇部・華道部・茶道部・吹奏楽部・生物部・美術部・放送部・ボランティア部・ロボット部 - 主な行事
- 対面式/桜茶会/お花見コンサート・プール実習(中1・中2)・臨海学習(中1)・ホームカミングデー・宿泊学習(中2)・体育祭・遠足・修学旅行(中3)・マラソン大会・アクティブラーナーズプレゼンテーションコンテストなど
大手前高松中学校-学費
- 検定料
- 12,000円
- 入学金
- 150,000円
- 授業料
- 25,000円/月
- 施設充実費
- 13,000円/月
- その他諸費用
- 3,900円/月
※その他、冷暖房費(7,000円/年),図書協力費(5,000円/入学寺),など必要
※特性生制度あり
大手前高松中学校入試結果
募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
2022年入試結果 | 150名 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | – |
目標偏差値
52
大手前高松高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 広島大学 | 愛媛大学 | 香川大学 | 東京理科大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 松山大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 166名 | 2名 | 2名 | 4名 | 3名 | 9名 | 2名 | 5名 | 6名 | 3名 | 10名 | 9名 |
卒業生数 | 東京大学 | 九州大学 | 大阪大学 | 岡山大学 | 広島大学 | 香川大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 立命館大学 | 同志社大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 228名 | 1名 | 2名 | 1名 | 4名 | 4名 | 14名 | 3名 | 1名 | 6名 | 4名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
所感
自然環境に恵まれた学校ながらも、ICT教育など新しい教育にも積極的に採用している魅力ある学校です。
>※詳細な情報や最新の情報は「香川県立高松北中学校・高等学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください