プール学院中学校
- 蔵書数 80,000冊
- 街の中のオアシス、ビオトープで癒すことができる
- 所在地
- 〒544-0033
大阪府大阪市生野区勝山北1丁目19-31 - 交通
- JR環状線「桃谷駅」徒歩5分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
11月12日(土)8:30〜 | 第2回プレテスト | 要 | – | 本校 |
個別相談会 | 12月10日,14日,17日,21日,24日 |
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
3月25日(土)14:00〜 | 新小4〜6生対象オープンスクール | 要 | – | 本校 |
2月25日(土)14:00〜 | 新小4〜6生対象学校説明会 | 要 | – | 本校 |
プール学院中学校-概要
「他者の痛みを思い遣れる人間性と、その痛みを解決するたくましい知力をあわせもった人間」
1.グローバルな視野に立ち、愛と教養を持って社会に貢献できる人間
2.精神的なもの、目に見えないものに価値を置き、他者に奉仕できる人間
3.困難や逆境に負けない忍耐力を持った問題解決のできる人間
- 女子校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- 図書館
- ICT教育
- 修学旅行
- 海外研修
一貫特進コース
国公立や難関私立大学を目指すための選抜コース。豊富な授業時間数と受験に重要な5教科を重視のカリキュラムで、大学受験に向けた対策を強化しています。少人数のきめ細やかな指導で、切磋琢磨しながら志望大学合格を目指します。
キリスト教大学推薦コース
愛と奉仕の精神が、自然と身につくコース。関西・関東の有名キリスト教大学(文系)への進路を拓くと共に、リトリートキャンプやボランティア活動などを通じて、豊かな人格形成を実践します。英語コミュニケーション能力も育みます。
総合特進コース
自分らしさを活かし、希望の分野で活躍できる人材を育む総合特進コース。高校から文系・理系、国際コース、総合芸術コース(音楽系・美術系・舞台芸術系)に分かれ、希望の進路を目指します。指定校推薦を利用して大学進学することもできます。
- 生徒数
- 女子227名
- 併設・関連校
- 幼稚園・プール学院高等学校
- グローバル教育
- 英国からの宣教師メアリー・オクスラドによって1879年に創立されたプール学院は、「国際教育」という言葉がなかった時代から、真に「国際教育」を実践してきた学校です。創立以来、キリスト教に基づく教育、英語教育はもちろんのこと、国際的な視野で社会に貢献する人を育てることを大切にしてきました。
●オーストラリア等研修制度あり - クラブ活動
- 【体育系】バスケットボール部・バレーボール部・ソフトボール部・卓球部・体操部・創作舞踏部・生花同好会・硬式テニス同好会
【文化系】YWCA・コーラス部・放送部・ESS・生物園芸飼育部・家庭科部・美術部・理科部・
プール学院中学校-学費
- 受験料
- 20,000円
- 入学金
- 200,000円
- 授業料
- 570,000円/年
※その他制服代,PTA会費,教材費,制定品,修学旅行費など必要
※特待生制度あり
プール学院中学校-2022年入試概要
- 募集人員
- 一貫特進コース 約20名 / キリスト教大学推薦コース 約30名 / 総合特進コース 約30名
- 選考方法
- 【筆記試験】
一次A 一次B 一次C 二次 一貫特進 国語・算数(各50分・100点)・社会または理科(各30分・50点) 国語・算数(各50分・100点) キリスト教大学推薦 国語・算数(各50分・100点) 英語(30分・100点)・国語または算数(各50分・100点) 国語・算数(各50分・100点) 総合特進
プール学院中学校入試結果
募集人員 | 日程 | コース | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
一貫特進20名 キリスト教大学推薦30名 総合特進30名 |
1次A | 一貫特進 | 23名 | 23名 | 20名(2名) | 1.15 |
キリスト教大学推薦 | 42名 | 41名 | 35名(6名) | 1.17 | ||
総合特進 | 17名 | 17名 | 15名 | 1.13 | ||
1次B | 一貫特進 | 27名 | 27名 | 21名(6名) | 1.29 | |
キリスト教大学推薦 | 40名 | 37名 | 32名(3名) | 1.16 | ||
総合特進 | 3名 | 3名 | 3名 | 1.00 | ||
1次C | 一貫特進 | 13名 | 10名 | 7名(3名) | 1.43 | |
キリスト教大学推薦 | 12名 | 10名 | 6名(3名) | 1.67 | ||
総合特進 | 2名 | 2名 | 2名 | 1.00 | ||
2次 | 一貫特進 | 5名 | 2名 | 1名(1名) | 2.00 | |
キリスト教大学推薦 | 9名 | 6名 | 5名 | 1.20 | ||
総合特進 | 1名 | 1名 | 0名 | – | ||
※合格者( )内は一貫特進はキリ教,総合特進、キリ教は総合特進への回し合格社外数 | ||||||
合格者最低点 / 満点 | ||||||
一貫特進 | キリスト教 | 総合特進 | ||||
1次A | 専願 | 162点 / 250点 | 120点 / 200点 | 77点 / 200点 | ||
併願 | 175点 / 250点 | 131点 / 200点 | -点 / 200点 | |||
1次B | 121点 / 200点 | 131点 / 200点 | 115点 / 200点 | |||
1次C | 144点 / 200点 | 122点 / 200点 | 84点 / 200点 | |||
2次 | – | 134点 / 200点 | – |
募集人員 90名 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
1次A(専願) | 一貫特進 | 15名 | 12名(3名) | 1.25 | |
キリ教 | 42名 | 32名(10名) | 1.31 | ||
特進GC | 16名 | 15名 | 1.07 | ||
1次A(併願) | 一貫特進 | 8名 | 6名(2名) | 1.33 | |
キリ教 | 8名 | 6名(1名) | 1.33 | ||
特進GC | 1名 | 1名 | 1.00 | ||
1次B | 一貫特進 | 20名 | 15名(5名) | 1.33 | |
キリ教 | 33名 | 29名(3名) | 1.14 | ||
特進GC | 8名 | 7名 | 1.14 | ||
1次C | 一貫特進 | 6名 | 3名(3名) | 2.00 | |
キリ教 | 8名 | 6名(1名) | 1.33 | ||
特進GC | 3名 | 3名 | 1.00 | ||
2次 | 一貫特進 | 2名 | 2名 | 1.00 | |
キリ教 | 2名 | 1名(1名) | 2.00 | ||
特進GC | – | – | – |
※( )内は回し合格者数
2020年度生募集(2020年4月入学)より一部コースの名称が変更されました
(旧)特進CGキリスト教大学推薦コース → (新)キリスト教大学推薦コース
(旧)特進GCコース → (新)総合特進コース
目標偏差値
1次A一貫特進専願
47
目標偏差値
1次A併願・B・C・2次一貫特進
51
目標偏差値
1次Aキリ教専願
45
目標偏差値
1次A併願・B・C・2次キリ教
48
目標偏差値
1次A特進GC専願
40
目標偏差値
1次A併願・B・C・2次特進GC
42
プール学院高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 和歌山大学 | 大阪教育大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 181名 | 1名 | 1名 | 3名 | 7名 | 12名 | 7名 | 4名 |
卒業生数 | 大阪府立大学 | 兵庫県立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 龍谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 198名 | 1名 | 1名 | 2名 | 4名 | 1名 | 1名 | 10名 |
2020年 | 219名 | 1名 | 2名 | 7名 | 10名 | 8名 | 3名 | 7名 |
※途中集計の場合あり
指定校推薦大学
●聖公会関係
立教大学/桃山学院大学/桃山学院教育大学/神戸松蔭女子学院大学
●関西
同志社大学/関西学院大学/関西大学/京都産業大学/龍谷大学/関西外国語大学/甲南大学/近畿大学/大阪医科薬科大学/神戸女学院大学/武庫川女子大学/同志社女子大学/京都女子大学
●関東
国際基督教大学/早稲田大学/青山学院大学/明治学院大学/東京女子大学
所感
中学、高校を卒業し、その後の進路がどうしても気になるところですが様々な分野に広がって進学されるのが特徴ではないでしょうか。
「キリスト教大学推薦コース」では全員がキリスト教の大学へ指定校で進学でき、「総合特進コース」では高2から芸術系に進学できるコースがあります。国公立大学を目指す「一貫特進コース」も設けられているので、将来への幅が広がる学校です。
※詳細な情報や最新の情報は「プール学院中学校」公式サイトをご確認ください。
プール学院中学校〜過去問
2023年受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください