龍谷中学校
佐賀市水ヶ江
ここがいいね!
所在地 | 〒840-0054 佐賀県佐賀市水ヶ江3-1-25 |
---|---|
交通 | 佐賀市営バス「龍高前」下車徒歩2分 佐賀市営バス「水ヶ江大通り」下車徒歩2分 佐賀市営バス「片田江」下車徒歩5分 |
2023年〜龍谷中学校入試イベント
開催日時 | イベント名 | 申込期間 | 会場 |
---|---|---|---|
12月4日(月)〜 12月7日(木) | 個別入試相談会 | – | 龍谷中学校 |
11月11日(土) 11月25日(土) | 入試説明会 | – | 龍谷中学校 |
11月3日(金・祝) | 第3回入試対策講座 | – | 龍谷中学校 |
10月28日(土) | フリー参観デー | – | 龍谷中学校 |
10月7日(土) | 第2回入試対策講座 | – | 龍谷中学校 |
9月30日(土) 10:00〜12:30 | 第1回入試対策講座 | 〜9/29(金)23:59 | 龍谷中学校 |
龍谷中学校〜概要
- 共学校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 蔵書数
- 海外研修
生徒数 | 男女62名 | 併設・関連校 | こども園・龍谷高等学校・九州龍谷短期大学 |
---|---|---|---|
宗教 | 浄土真宗(仏教系) |
生徒一人ひとりに対しての「心の教育」を基本とし、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」のいわゆる「知・徳・体」の三つの要素をバランスよく育むとともに、主体的な学びの追究、自己の持つ個性と能力を最大限に発揮し、あらゆることに積極的に「挑戦」する力を育みます。
グローバル教育 | 英語発信力、論理的思考力、対話継続力、交渉力、異文化理解力を身に付けるために授業ではALT及び日本人教師とのTTを活用してきめ細やかに対応しています。また、中学3年次・高校で海外研修を行うなど、様々な英語体験活動を取り入れながら4技能の向上を図っています。特に2人のALTが授業はもちろん、さまざまな活動を共にします。 ⚫︎英語語学研修あり | |
---|---|---|
ICT教育 | 龍谷中学校では、2020年度より、中学1年生から3年生全員に対して、学校からiPadが貸与されています。生徒たちの教育活動の質を上げていくために、様々な場面で利活用されています。貸与されているiPadは、Wi-Fi環境はもちろん、ネットワークがない場所でも通信できるようにLTEモデルが採用されており、多様な学習形態に対応できるようになっています。 | |
クラブ活動 | 体育系 | 剣道部・テニス部・バドミントン部・空手道部 |
文化系 | 書道部・放送部・図書/美術部・ESS部・サイエンス部 | |
主な行事 | 新入生宿泊研修・新入生歓迎バスハイク・親子交流会・スケッチ会・球技大会・職場体験(中2)・中高合同体育祭・芸術鑑賞会・文化発表会・国内英語研修・学園報恩講・百人一首カルタ大会・海外研修(中3)・校外研修(中2)・フィールドワーク(中1)など |
龍谷中学校〜学費
入学時 | |||
入学金 | 施設充実費 | ||
---|---|---|---|
110,000円 | 35,000円 | ||
入学年次費用 | |||
授業料 | 教育充実費 | 生徒会費 | 保護者会費 |
24,000円/月 | 16,400円/月 | 400円/月 | 700円/月 |
文化体育振興費 | |||
1,000円/月 |
龍谷中学校〜入試結果
募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者倍率 |
---|---|---|---|---|---|
60名 | 12月自己表現 | 21名 | 21名 | 非公表 | – |
前期(適正) | 68名 | 68名 | 非公表 | – | |
前期(4科) | 31名 | 28名 | 非公表 | – | |
前期(2科) | 19名 | 19名 | 非公表 | – | |
前期(1科) | 8名 | 8名 | 非公表 | – | |
後期 | 14名 | 14名 | 非公表 | – |
目標偏差値
45
龍谷高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 佐賀大学 | 長崎大学 | 鹿児島大学 | 北九州市立大学 | 上智大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 西南学院大学 | 福岡大学 | 九州龍谷短期大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 224名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 2名 | 1名 | 9名 | 28名 | 2名 |
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「龍谷中学校」公式サイトをご確認ください。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください