三田学園中学校
ココがいいね!
- 特別文化講演会は刺激がいっぱい!
- 勉強だけではなく部活も頑張ってます!
- 所在地
- 〒669-1535
兵庫県三田市南が丘2丁目13-65 - 交通
- 神戸電鉄三田線「横山駅」から徒歩1分
- 募集人員
- 約240名
- 生徒数
- 男子479名 女子255名
- 併設校
- 三田学園高等学校

真ん前にある横山駅

三田学園正門

正門前交差点の看板
数字で見る三田学園中学校
三田学園創立
108年
キャンパス面積
16万㎡
クラブ加入率
97%
三田学園中学校・高等学校の教育理念
三田学園は理想の人物像を実現するために、「知・徳・体」のバランスを重視した全人教育を行っています。
勉学と部活動の両立に努力し、行事等にも積極的に取り組むことで、人としての総合力に優れた生徒を育んでいます。
2020年度-入試結果
募集人員 前期約220名 後期約20 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
前期A日程 | 男子 | 215 | 122(37) | 1.76 | |
女子 | 126 | 79(28) | 1.59 | ||
前期B日程 | 男子 | 160 | 77(28) | 2.08 | |
女子 | 73 | 38(23) | 1.92 | ||
後期日程 | 男女 | 162 | 48(3) | 3.38 |
( )内はS合格者
2019年度より減少
2019年-入試結果
募集人員 前期約220名 後期約20 |
受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | ||
前期A日程 | 男子 | 226 | 127(43) | 1.78 | |
女子 | 129 | 73(18) | 1.77 | ||
前期B日程 | 男子 | 177 | 58(25) | 3.05 | |
女子 | 114 | 35(18) | 3.26 | ||
後期日程 | 男女 | 183 | 53(10) | 3.45 |
( )内はS合格者
2018年度より増加
目標偏差値
前期A日程
Sコース
60
目標偏差値
前期A日程
Aコース
55
目標偏差値
前期B・後期日程
Sコース
64
目標偏差値
前期B・後期日程
Aコース
61
Sコース(スーパーアドバンス)
発展的な内容に取り組み、早期から高い学力を養成していきます。中学3年生ではAコースの発展クラスとともに3段階の習熟度別クラスに分かれ、教科によっては高校の学習内容にも取り組んでいきます。早期から明確な進路目標を持つことにより、積極的に効率よく学習に取り組め、高校3年生では進路実現に向けたより実戦的な学習を進めていきます。
Aコース(アドバンス)
基礎的な内容に重点を置きつつ、中学三年間で着実に学力をつけ、計画的に成績を伸ばしていきます。中学3年生で発展クラス(1クラス)と標準クラス(3クラス)に分かれ、発展クラスは中学3年生でSコースの2クラスとともに3段階の習熟度別クラスに再編成。高校では文系と理系に分かれ、それぞれ志望校を目指して習熟度別クラスで目標の実現へとつなげていきます。
2020年-大学合格者数
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 268 | 5 | 10 | 12 | 10 | 3 | 50 | 60 | 59 | 53 |
※関西主要大学のみ掲載。
所感
まずもって驚かされるのは、どこかのリゾートホテルかと間違えるほどの広大なキャンパス。そこには人工芝のグラウンド、歴史ある建物がどーんと構え、耳を澄ませば鳥たちのオーケストラ。勉強をするには環境も大切、理想の学園が三田市にありそうです。
>※詳細な情報や最新の情報は「三田学園中学校」公式サイトをご確認ください。
三田学園中学校〜過去問
コメント