青翔開智中学校(鳥取県)

スポンサーリンク
青翔開智中学校

せいしょうかいちちゅうがっこう
青翔開智中学校

鳥取市国府町

ここがいいね!

  •  予備校と連携されて大学受験対策が可能!
  •  探求スキルラーニングが面白い!
  •  充実した設備!
所在地〒680-8066
鳥取県鳥取市国府町新通り3丁目301番地
交通日本交通「青翔開智校前」より徒歩約1分
スクールバスあり

2023年〜青翔開智中学校入試イベント

開催日時イベント名申込期間会場
11月25日(土)
13:00〜16:00
ライブラリー・クエスト青翔開智中学校
11月11日(土)
14:00〜16:00
入試説明会青翔開智中学校

青翔開智中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育*
生徒数男子53名 女子91名併設・関連校青翔開智高等学校

情熱と好奇心をもって物事を探究し、自律と協調の両立をはかり、共に成長し、たゆまぬ挑戦と努力の継続でさらなる飛躍を目指す事ができる有為な人材の育成を目指す。

医進コース

医師や次代をになうリーダーを目指します。

探求コース

自分の興味・関心について探り深め、探求を軸に進路実現を目指します。

グローバル教育今10代のみなさんが社会で活躍する20年後には、日本でも海外でも、高い確率で外国人と共に仕事をすることになります。大切なのは、国籍や性別、人種にとらわれず、どんな人とでもコミュニケーションを取ろうとする「グローバルマインド」です。
相手を理解し、ときにはチームとなって行動していく姿勢を育てます。リスニング)・話す(スピーキング)・読む(リーディング)・書く(ライティング))の力を高められる機会を多く設けています。自ら進んでそれらの機会を活かし、世界の多くの人々とのコミュニケーションを可能とする英語の力を高められます。
※海外研修旅行(高1)あり
ICT教育*個人用タブレットと教室に完備したICT機器を積極的に活用しています。特にそれらを使ったアクティブラーニングやオンライン英会話を通じて、自ら考える力や主体的に行動する力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力、国際感覚など、次代に求められるさまざまな力を磨くことができます。
クラブ活動体育系ハンドボール部・卓球部・ゴルフ部・バドミントン部・バレーボール部
文化系放送部・探求部・美術部・書道部・軽音楽部・競技かるた部
主な行事Idea Camp(中1)・自然体験研修(中2・中3)・体育祭・プログラミングキャンプ・課題解決型職場体験(中2)・青開世界(学園祭)・芸術鑑賞など

青翔開智中学校〜学費

入学時
入学金生徒会入会金FTA入会金
100,000円1,000円1,000円
入学年次費用
授業料教育振興費生徒会費FTA会費
33,000円/月5,500円/月500円/月500円/月
放課後活動振興費
500円/月
※各種支援金制度あり
※その他、学年費、副教材、制服、体操服・体育用品、iPad、スポーツ保険等が必要です。

青翔開智中学校〜入試結果

募集人員日程コース志願者数受験者数*合格者数志願者倍率
50名A日程96名56名56名1.92倍
B日程
合格者平均点/125点満点
A日程B日程C日程
スーパーアカデミー36.5点44.0点40.0点

目標偏差値
55

青翔開智高等学校からの大学合格者数

卒業生数東京大学広島大学岡山大学鳥取大学早稲田大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2023年42名1名1名1名3名4名6名1名2名6名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

※詳細な情報や最新の情報は「青翔開智中学校」公式サイトをご確認ください。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました