静岡雙葉中学校
静岡県
ココがいいね!
- 「ふたばのコース制」が興味深い!
- 所在地
- 〒420-8628
静岡県静岡市葵区追手町10番71号 - 交通
- JR東海道本線「静岡駅」から徒歩約17分
静岡鉄道「新静岡駅駅」徒歩約12分
静鉄バス「中町」徒歩約5分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
11月26日(土) | 第4回FBJCの集い | 要 | – | 本校 |
個別学校案内 | 12/10,12/17 |
静岡雙葉中学校-概要
キリストの教えに基づき、⾼く、深い知性と精神性を備え、⾃⽴した⼥性を育てます。
- 女子校
- 宗教
- 制服
- 始業時間
- 昼食
- ICT教育
- 海外研修
- 募集人員
- 150名
- 生徒数
- 女子449名
- 併設・関連校
- 静岡雙葉高等学校
- ICT教育
- 生徒たちが出ていくこれからの社会は、「Society5.0」といわれ、現在の情報化社会(Society4.0)から、AI(人工知能)と技術の融合により現実社会の問題解決を図っていく時代です。このSociety5.0への過渡期を過ごす生徒たちにとって重要なのは、基礎的な学力を確実に身につけることはもちろんのこと、様々なICTツールを活用しながら自身の学びを深め、より良い社会を構築していくために必要な力を広く身につけていくことです。
- クラブ活動
- 【体育系】山岳部・ソフトテニス部・バスケットボール部・バレーボール部・陸上部・創作ダンス部
【文化系】書道部・英語劇部・化学部・演劇部・放送部・吹奏楽部・新聞部・美術部・地学部・家庭部・クッキング部・写真部・茶道部・コーラス部・ハーブ部・日本文化研究部・競技かるた部・文芸部・語学部・聖歌隊 - 主な行事
- み言葉の祭儀・遠足・学園の日•ミサ•音楽鑑賞会・体育祭・部活動合宿・イギリス研修・雙葉祭・錬成会・芸術鑑賞教室・クリスマス訪問(福祉施設)・キャンドルサービス/ミサ/クリスマス会・合唱コンクール・マラソン大会・シンガポール姉妹校研修など
静岡雙葉中学校-学費
- 検定料
- 14,000円
- 入学金
- 200,000円
- 後援会入会費(入学時)
- 10,000円
- 授業料
- 40,000円/月
- 施設費等
- 15,300円/月
- 教材費
- 2,750円/月
※その他、学年費(35,000円),学用品(約14,000円),制服・体操着(約93,000円),通学用カバン・靴等(約30,000円),副教材費(約40,000円)などが必要
静岡雙葉中学校入試結果
募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
約150名 | 130名 | 129名 | 124名 | 1.04 |
目標偏差値
56
静岡雙葉高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 筑波大学 | 名古屋大学 | 静岡大学 | 静岡県立大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 上智大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 127名 | 1名 | 1名 | 4名 | 4名 | 3名 | 7名 | 4名 | 5名 | 2名 | 7名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
指定校推薦大学(150大学)
・上智大学(カトリック高等学校対象特別入学試験)
・南山大学(カトリック系高等学校等対象特別入学審査)
慶應義塾大学/早稲田大学/東京理科大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/法政大学/学習院大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学
など
>※詳細な情報や最新の情報は「静岡雙葉中学校」公式サイトをご確認ください。
静岡雙葉中学校〜過去問
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください