岡山県立岡山操山中学校
岡山市中区
ここがいいね!
所在地 | 〒703-8573 岡山県岡山市中区浜412 |
---|---|
交通 | JR各線「岡山駅」「法界院駅」より自転車で約15分 JR各線「岡山駅」よりバス約15分 JR山陰本線「西川原駅」より徒歩約10分 |
2023年〜岡山県立岡山操山中学校入試イベント
開催日時 | イベント名 | 申込期間 | 会場 |
---|---|---|---|
10月7日(土) 午前の部 午後の部 | 中学校説明会 | – | 岡山操山中学校 |
岡山県立岡山操山中学校〜概要
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- 海外研修
生徒数 | 男女360名 | 併設・関連校 | 岡山県立岡山操山高等学校 |
---|
中高一貫教育を行う岡山県立中学校として,岡山操山高等学校と一体となった特色ある教育活動を,展開し,将来,社会に大きく貢献する「高い志」「確かな学力」「豊かな人間性」を持った生徒を育成して,生徒や保護者の期待や願いに応えるとともに,本県及び全国の中等教育の充実・発展に寄与する。
グローバル教育 | グローバルリーダーを育成するプロジェクトの一環として「SOZAN国際塾」の活動があります。意欲ある生徒を対象に、将来国際機関やグローバルビジネス界などで活躍する人材を育成することが目的です。社会貢献、コミュニケーション、課題研究などの3つのプロジェクトが展開されています。 ●オーストラリア研修制度あり | |
---|---|---|
ICT教育 | ICT 活用による学びの イノベーション | |
部活動 | 体育系 | 陸上競技部・剣道部・バスケットボール部・バレーボール部・サッカー部・ソフトテニス部 |
文化系 | 吹奏楽部・演劇部・美術部・書道部 | |
主な行事 | 閑谷研修(中1)・職場体験(中2)・文化祭・体育祭・京都研修(中2・大江能楽堂)・岡山を知ろう(中1)・東京研修(中3)など |
岡山県立岡山操山中学校〜入試結果
募集人員 | 受験者数(志願者数) | 合格者数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|
2023年 | 120名 | 341名 | 120名 | 2.84倍 |
2022年 | 120名 | (369名) | 120名 | 3.08倍 |
2021年 | 120名 | 412名 | 120名 | 3.43倍 |
2020年 | 120名 | 470名 | 120名 | 3.92倍 |
目標偏差値
63
岡山操山高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 岡山大学 | 広島大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 272名 | 4名 | 8名 | 12名 | 46名 | 7名 | 3名 | 2名 | 11名 | 45名 | 36名 | 42名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 岡山大学 | 広島大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 274名 | 1名 | 8名 | 7名 | 52名 | 8名 | 3名 | 5名 | 26名 | 28名 | 23名 | 32名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 岡山大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 266名 | 5名 | 2名 | 48名 | 2名 | 6名 | 24名 | 11名 | 30名 | 39名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 岡山大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 266名 | 5名 | 2名 | 48名 | 2名 | 6名 | 24名 | 11名 | 30名 | 39名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 岡山大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 270名 | 4名 | 6名 | 4名 | 37名 | 3名 | 4名 | 15名 | 16名 | 17名 | 40名 |
※一部掲載

日本三大庭園岡山後楽園近く、岡山県屈指の中高一貫校が岡山操山中学校です。難関大学への進学率の高さだけでなく、日本や国際社会で活躍するグローバル・リーダーを育てていく「未来航路プロジェクト」や「SOZAN国際塾」「GLOBAL STUDY」など独自のカリキュラムを組まれていることも志願者を多く集める要因となっています。
※詳細な情報や最新の情報は「岡山県立岡山操山中学校」公式サイトをご確認ください。
岡山県立岡山操山中学校〜過去問

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください