多治見西高等学校附属中学校
岐阜県
ココが面白い!
- ミツバチプロジェクトが興味深い!
- 探究の授業が面白い!
- 所在地
- 〒507-0072
岐阜県多治見市明和町1丁目18 - 交通
- JR太田線「小泉駅」から徒歩約5分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
12月10日(土)9:00〜 | 入試講習会 | 要 | 〜11月9日 | 本校 |
11月12日(土)8:40〜 | プレテスト | 要 | 〜12月9日23:59 | 本校 |
多治見西高等学校附属中学校-概要
真摯に努力を積み重ねること、そしてその努力の成果を自らのものとするだけでなく、周囲の人びとに、また広く社会に貢献する意思を持つ人間の育成を目指します。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 海外研修
- 募集人員
- 約46名
- 生徒数
- 男子46名 女子75名
- 併設・関連校
- 多治見西高等学校
- グローバル教育
- グローバルセッションとしてネイティブ講師による英語研修を行います。iPadを用いたオンラインレッスンで「聞く力」「話す力」を育成していきます。マンツーマンレッスンにも挑戦します。学んだ表現を駆使して自分の考えや意見を表現できるようになります。講師とのやりとりを通して異文化に対する理解も深めます。
●オーストラリア研修あり - ICT教育
- 中学校の全教室にプロジェクターを設置し、Wi-Fi環境を整備しています。50インチプラズマモニターも設置しています。自分のiPadで、図や表、写真などを使ったプレゼンテーションが簡単に早く作れます。プレゼン能力の向上に役立っています。情報技術の発展により、プログラミングスキルの重要性が高まっています。生徒にプログラミングを体験してもらう機会を設けています。
- クラブ活動
- 【体育系】ソフトテニス部・卓球部・バレー部(男子)・[高校生より]ソフトボール部・弓道部・バスケットボール部・バドミントン部・サッカー部・陸上部・軟式野球部・水泳部
【文化系】ギター部・[高校生より]アカペラ部・合唱部・箏曲部・まんが部・写真部・クイズ研究部・演劇部・書道部・インターアクト部・被服部・情報処理部・茶華道部・美術部・クッキング部・ダンス部・ESS部・放送部 - 主な行事
- 野外オリエンテーション・1年生理科ウォーク・河川実習・命を守る訓練・中体連出場・東京一流見学(中3希望者)・西華祭(学校祭)・幼稚園実習(中3)・体育祭・オーストラリア研修(中3)・異文化研修(中1)・動物学実習(中2)・学習発表会など
岐阜東中学校-学費
- 検定料
- 15,000円
- 入学金
- 170,000円
- 授業料
- 33,000円/月
- 教育充実費
- 6,500円/月
※その他、生徒会費,育友会費,学習費,修学旅行等積立金など必要
目標偏差値
45
多治見西高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 名古屋大学 | 東京工業大学 | 岐阜大学 | 名古屋工業大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 南山大学 | 名城大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 243名 | 2名 | 1名 | 2名 | 2名 | 1名 | 3名 | 1名 | 1名 | 13名 | 22名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
>※詳細な情報や最新の情報は「多治見西高等学校附属中学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください