香川県立高松北中学校(香川県)

スポンサーリンク
香川県立高松北中学校(香川県)

かがわけんりつたかまつきたちゅうがっこう
香川県立高松北中学校

香川県高松市

ここがいいね!

  •  6年一貫の5大プロジェクトが面白い!
  •  給食なので親御さんも安心!
所在地〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼1583-1
交通高松琴平電気鉄道志度線「六万寺駅」から徒歩約15分

2023年〜香川県立高松北中学校イベント

開催日時イベント名申込期間会場
6月10日(土)
9:00〜
オープンスクール高松北中学校

大手前高松中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 修学旅行
生徒数男女312名併設・関連校高松北高等学校

1 幅広い知識と高い学力、高度な探究力を身につけた生徒
2 グローバルな視野と、社会の未来を切り拓く実践力をもった生徒
3 AI時代に特に必要となる心豊かな人間性や社会性を備えた生徒

グローバル教育グローバルな感性と幅広い視野を身につけるため、地域から世界へと対象を広げていく探究学習を進める とともに、国内外での多彩な研修旅行や10カ国以上の外国人との交流を行います。
部活動体育系テニス部・剣道部・サッカー部・ラグビー部・フェンシング部・レスリング部・陸上競技部・軟式野球部・体操部・水泳部・女子バレーボール部・女子バスケットボール部
文化系美術部・放送部・合唱部・吹奏楽部・邦楽部・書道部
主な行事決意の集い(中1)・体育祭・遠足・地域探訪・命の講演会・異文化交流会(中2)・石あかりロードボランティア・六万寺ボランティア・北稜祭・地域振興活動(中3)・職場体験学習(中2)・福祉体験(中1)・防災探究活動・環境学習(中1)・屋島集団宿泊学習(中1)・平和探究学習(中3)・芸術鑑賞会・沖縄修学旅行(中3)・合唱コンクール(中1・中2)・留学生との交流会(中3)・グローバル講演会・立志の集いなど

香川県立高松北中学校入試結果

 募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2022年105名(県内)124名124名105名1.18倍
上限5名(全国)2名2名2名1.00倍

目標偏差値
52

香川県立高松北高等学校からの大学合格者数

卒業生数九州大学岡山大学愛媛大学香川大学中央大学法政大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学松山大学
2023年227名1名5名3名11名2名2名6名7名1名6名10名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載
卒業生数京都大学北海道大学広島大学愛媛大学香川大学明治大学青山学院大学関西大学同志社大学
2022年220名1名1名1名7名5名2名3名10名4名
※集計途中の場合あり。
※一部掲載

※詳細な情報や最新の情報は「大手前高松中学校」公式サイトをご確認ください。

香川県内唯一の公立中高一貫校ということで注目される学校の一つだと思います。高校になるとスポーツコースも設けられ、多岐にわたる生徒が集まるので興味が湧く学校です。

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました