滝中学校
愛知県
- 土曜講座がいい!
- 広いキャンパス!
- 所在地
- 〒483-8418
愛知県江南市東野町米野1 - 交通
- 名鉄犬山線「江南駅」より徒歩約20分
実業家として成功した滝信四郎が1926年に将来活躍する青少年を育てることが故郷への恩返しであるとして創立されました。広いキャンパス内には登録有形文化財の建物もならび、歴史の深さを感じることができます。
毎年難関大学への合格者を多く出し、愛知県を代表する進学校として高い人気を誇っています。
PickUp!
2026年に創立100周年を迎えます
れから迎える100年、さらにその先の100年を見据えた「社会・時代の要請に柔軟に対応できる人材育成のエキスパート(次世代のリーディングスクール)」を目指し、教育・人材育成を行うにふさわしいと考える施設・設備の新設・改修、教育内容・手法の改善を行い、さらなる高みを目指し邁進して参ります。
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込締切 | 会場 |
学校説明会 | 要 | – | 愛知大学名古屋キャンパス |
滝中学校-概要
私たちは、生徒一人ひとりと真摯に向き合い、総合力に秀で、多様性に対する寛容な姿勢を身につけた魅力ある生徒の育成を目指す。
・「知力」「体力」「教養」のバランスのとれた生徒の育成を目指す。
・それぞれの夢の実現にふさわしい志望大学に合格するだけでなく、その先に活きる確かな学力を身につけた生徒の育成を目指す。
・自己の社会的責任を自覚し、周囲に対するやさしさを持って、それぞれが歩むネットワークの中で、かけがえのない役割を果たす生徒の育成を目指す。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- プール
- 図書館
- 修学旅行
- 海外研修
- 募集人員
- 約252名
- 生徒数
- 男子399名 女子354名
- 併設・関連校
- 滝高等学校
- グローバル教育
- 社会の「グローバル化」にともない、教育の世界「でも「「グローバル人材の育成」ということが盛んに言われています。「グローバル人材」とは、単に「英語が話せる」「海外生活の経験がある」といった人材を意味しません。滝学園は次に示した力を備えた人をグローバル人材と位置づけ、「新しい学力観」に基づいた教育により「グローバル人材の育成」を図ります。
●カナダ研修あり - ICT教育
- 滝学園においても、これらの動きに先立ち、まずネットワークの再構築を2019年の夏に行いました。それは、文科省の「GIGAスクール構想にある校内LAN標準仕様基準」をクリアしたものになっています。 2020年度より、この環境を生かすべく滝中学校では一人に1台のタブレットを貸与して、授業や授業外活動、校務支援の新しい方法を探究・実践していきたいと考えています。
- クラブ活動
- 【体育系】野球部・サッカー部・バスケットボール部・バレーボール部・ハンドボール部(男子)・ソフトテニス部・陸上部・水泳部・柔道部・剣道部・卓球部(男子)
【文化系】美術部・合唱部・将棋部・自然科学部・英会話部・かるた部・ブラスバンド部・先進技術研究部 - 主な行事
- 遠足・修学旅行(中3)・体育大会・美術的行事(中1)・球技大会・カルタ大会・音楽的行事(中1)・カナダ研修(中3)など
滝中学校-学費
- 検定料
- 14,000円
- 入学金
- 220,000円
- 授業料
- 420,000円/年
- 施設設備費
- 72,000円/年
- 生徒会費
- 4,800円/年
- PTA会費
- 3,000円/年
滝中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
一般 | 252名 | 1868名 | 1744名 | 658名 | 2.65 |
合格最低点 / 満点 | |||||
一般 | 217点 / 300点 |
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
2021年入試結果 | 252名 | 1680名 | 639名 | 2.63 |
2020年入試結果 | 252名 | 1720名 | 650名 | 2.65 |
2019年入試結果 | 252名 | 1638名 | 651名 | 2.52 |
目標偏差値
70
滝高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 名古屋大学 | 岐阜大学 | 名古屋市立大学大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 南山大学 | 名城大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 325名 | 5名 | 12名 | 34名 | 21名 | 22名 | 36名 | 40名 | 69名 | 59名 | 113名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 名古屋大学 | 名古屋市立大学 | 大阪府立大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 南山大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 350名 | 5名 | 10名 | 39名 | 14名 | 4名 | 16名 | 21名 | 60名 | 50名 |
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 北海道大学 | 名古屋大学 | 大阪大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 南山大学 | 名城大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 340名 | 6名 | 17名 | 9名 | 25名 | 8名 | 48名 | 22名 | 67名 | 86名 | 54名 | 131名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「滝中学校」公式サイトをご確認ください。
滝中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください