所在地 | 〒500-8053 岐阜県岐阜市鶯谷町7 |
---|
交通 | 岐阜バス「市役所・鶯谷高校口バス停」より徒歩約5分 |
---|
2023年〜鶯谷中学校入試イベント
生徒数 | 男子166名 女子127名 | 併設・関連校 | 鶯谷高等学校 |
---|
正しい情報を見極める目を持ち、自らの判断と責任で行動し、自己の尊厳、自尊心を確立していく生徒の育成を目指しています。
グローバル教育 | 6年間を通して英語に対するモチベーションを大切にした学習計画により、難関大学合格への確実な英語力とともに国際社会で通用する英語コミュニケーション能力を養います。「音読」「暗記」「多読」を通して英語の音声に慣れることを中心に、英語の基礎力を養います。 ●イギリス生活体験研修あり |
---|
ICT教育 | 最新のICT教育機器がそろっている環境。コンピュータ教室、サテライト教室、校内LAN、全教室にプロジェクターを完備しています。オンライン授業にも対応できます。 |
---|
クラブ活動 | 体育系 | 陸上競技部・サッカー部(男子)・卓球部・バレーボール部・バドミントン部・ビームシューティング部・フェンシング部・バスケットボール部 |
---|
文化系 | 囲碁部・将棋部・音楽部・茶道部・華道部・食物部・美術部・競技かるた部・ESS部・文化表現部・書道部・自然科学/数学部・JRC(ボランティア)部・放送部・地歴サークル・マジックサークル・ロボットサークル |
---|
主な行事 | 春季球技大会・遠足・文化祭・自然教室・秋季球技大会・学習リーダー養成塾・百人一首大会・企業見学・イギリス生活体験研修・ロボットコンテスト・イギリス研修・研修旅行など |
---|
鶯谷中学校〜学費
入学時 |
入学金 | | | |
---|
170,000円 | | | |
入学年次費用 |
授業料 | 教育充実費 | PTA会費 | クラブ後援会会費 |
---|
33,000円/月 | 8,000円/月 | 500円/月 | 500円/月 |
生徒会費 | | | |
---|
500円/月 | | | |
※制服代金および教材費が別途必要鶯谷中学校〜入試結果
募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
120名 | 一般 | 470名 | 467名 | 381名 | 1.23倍 |
募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
---|
120名 | 一般 | 425名 | 422名 | 345名 | 1.22倍 |
鶯谷高等学校からの大学合格者数
| 卒業生数 | 大阪大学 | 名古屋大学 | 信州大学 | 岐阜大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 南山大学 | 名城大学 | 中京大学 |
---|
2023年 | 251名 | 1名 | 6名 | 5名 | 19名 | 1名 | 1名 | 12名 | 9名 | 31名 | 36名 | 15名 |
---|
※集計途中の場合あり。
※一部掲載 | 卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 名古屋大学 | 岐阜大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 南山大学 | 名城大学 |
---|
2022年 | 206名 | 1名 | 1名 | 4名 | 21名 | 2名 | 3名 | 5名 | 11名 | 18名 | 31名 | 60名 |
---|
※集計途中の場合あり。
※一部掲載※詳細な情報や最新の情報は「鶯谷中学校」公式サイトをご確認ください。
鶯谷中学校〜過去問

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください