蒼開中学校
ココがいいね!
- 青藍(3カ年コース)もある!
- 西館校舎、平成30年完成!
- 所在地
- 〒656-0013
兵庫県洲本市下加茂1丁目9-48 - 交通
- 淡路交通バス「新加茂橋」下車徒歩約10分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
11月26日(土)10:00〜 | 第3回学校説明会 | 要 | – | 本校 |
11月12日(土)11:30〜 | 授業見学会 | 要 | – | 本校 |
蒼開中学校-概要
1.淡路島から日本、そして世界へはばたくグローバルな能力を養います。
2.社会に貢献できる多様な人材育成のためのコースを設定し、自己実現をめざします。
3.クラブ活動を通じて責任感・自主性を養います。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 学生寮
緑風コース(6ヵ年)
6ヶ年一貫教育での学習ノウハウを十分に活かして、難関国公立大学・医歯薬学部・難関私立大学合格をめざす力をじっくりと養成します。
青藍コース(3ヵ年)
中学の学習内容を徹底的に身につけるだけでなく、豊かな人間性をはぐくみ難関公立高校や難関私立高校への合格をめざすための学習プログラムを組んでいます。
- 募集人員
- 約60名
- 生徒数
- 男子40名 女子46名
- 併設・関連校
- 蒼開高等学校
- グローバル教育
- 英検学習だけでなく、広い視野でグローバル学習を行います。中学卒業までに英検準2級をめざします。すべてのHR教室に新聞が常備されており、語学だけでなく世界の情勢に目を向ける環境を作ることで、国際的な視野も広げます。
- クラブ活動
- 【体育系】テニス部・アスレティック部・剣道部・水泳部・卓球部
【文化系】茶華道部・ジャズバンド部・写真部・美術部・書道部・生物研究部 - 主な行事
- 校外学習・体育大会・立山登山研修(中3)・室戸海洋研修(中2)・文化祭・芸術鑑賞会・クリスマスコンサート・百人一首大会・朝ランニング・球技大会など
蒼開中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 420,000円
- 授業料
- 34,000円/月
- 施設費
- 3,000円/月
- 冷暖房費
- 1,500円/月
- 学習教材費
- 2,000円/月
- 蒼風会費
- 2,100円/月
※その他、研修旅行費,制服/体操服/副教材費(約110,000円)など必要
※特性生制度,高速バス通学者補助制度,就学支援制度あり
蒼開中学校入試結果
コース | 募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
緑風 | 25名 | A方式 | 23名 | 23名 | 23名 | 1.00 |
10名 | α方式 | 4名 | 4名 | 4名 | 1.00 | |
B方式 | 27名 | 2名 | 2名 | 1.00 | ||
青藍 | 15名 | A方式 | 13名 | 13名 | 13名 | 1.00 |
10名 | α方式 | 4名 | 4名 | 4名 | 1.00 | |
B方式 | 27名 | 2名 | 2名 | 1.00 | ||
合格最低点 / 400点満点 [ 緑風A方式 / 青藍A方式 ] | ||||||
180点 / 146点 |
2021年入試結果 | コース | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:60名 | ||||
A方式 | 緑風 | 15名 | 14名 | 1.07 |
青藍 | 9名 | 9名 | 1.00 | |
B方式 | 緑風 | 1名 | 0名 | – |
青藍 | 1名 | 1名 | 1.00 | |
2020年入試結果 | コース | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:60名 | ||||
A方式 | 緑風 | 19名 | 19名 | 1.00 |
青藍 | 8名 | 8名 | 1.00 | |
B方式 | 緑風 | 2名 | 2名 | 1.00 |
青藍 | 1名 | 1名 | 1.00 | |
2019年入試結果 | コース | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:60名 | ||||
A方式 | 緑風 | 22名 | 21名 | 1.05 |
青藍 | 6名 | 6名 | 1.00 | |
B方式 | 緑風 | 14名 | 2名 | 7.00 |
青藍 | 11名 | 2名 | 5.50 |
目標偏差値
40
蒼開高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 徳島大学 | 高知大学 | 鹿児島大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 66名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 4名 | 4名 | 4名 | 9名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 徳島大学 | 神戸市外国語大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 近畿大学 | 京都産業大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 61名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 2名 | 4名 | 2名 | 1名 |
卒業生数 | 九州大学 | 金沢大学 | 岡山大学 | 徳島大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 73名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 3名 | 4名 | 6名 |
※集計等中の場合あり
※一部掲載
所感
淡路島中心地、洲本市に島唯一の私立中学校、柳学園中学校として長い間運営されていましたが、校名を「蒼開中学校」として新たなスタートを切りました。
山あり、海ありは当然のことながら、「ガイヤ・久」と言われる地下水を飲み水として利用したり、風力発電や太陽光発電も活用し、自然との調和を保つ工夫もされている面白い学校です。
※詳細な情報や最新の情報は「蒼開中学校」公式サイトをご確認ください。
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください