屋代高等学校附属中学校
長野県諏訪市
ここがいいね!
所在地 | 〒387-8501 長野県千曲市屋代1000 |
---|---|
交通 | しなの鉄道「屋代高校前駅」より徒歩5分 |
2023年〜屋代高等学校附属中学校入試イベント
開催日時 | イベント名 | 申込期間 | 会場 |
---|---|---|---|
10月7日(土) ①9:00〜10:10 ②11:00〜12:10 | 令和6年度入学者選抜説明会 | 〜10/4(水) | 屋代高等学校附属中学校 |
屋代高等学校附属中学校〜概要
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- 修学旅行
- 海外研修
生徒数 | 男子111名 女子128名 | 併設・関連校 | 屋代高等学校 |
---|
人の心の痛みのわかる豊かな人間性の涵養、伸びる力を伸ばす学力の向上などにより、さまざまな分野でリーダーシップを発揮する ことができ、社会のために貢献できる人材の育成を目指す。
ICT教育 | 毎日 ICTを効果的に活用した授業を展開しています。授業に限らず、生徒会活動や家庭学習にも幅広く活用しており、生徒にとっては文房具の一つとしての存在になりつつあります。 | |
---|---|---|
クラブ活動 | 体育系 | 柔道部・剣道部・卓球部・水泳部・硬式テニス部・ハンドボール部・バスケットボール部・山岳部 |
文化系 | 吹奏楽部・合唱部・科学部・書道部・美術部・演劇部・英語部・弦楽部・ギター/マンドリン部 | |
主な行事 | 地域探索・マラソン大会・芸術鑑賞・クラスマッチ・鳩祭・千曲市探索(中1)・北陸研修旅行(中2)・大学見学(中3)・修学旅行(中3)・福祉体験(中2)・海外語学研修など |
屋代高等学校附属中学校〜学費
入学時 | |||
入学時学校納入金 | |||
---|---|---|---|
15,000円 | |||
入学年次費用 | |||
学校納入金 | |||
49,000円/年 |
屋代高等学校附属中学校〜入試結果
募集人員 | 日程 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者倍率 |
---|---|---|---|---|---|
80名 | 本入試 | 238名 | 235名 | 80名 | 2.94倍 |
目標偏差値
58
屋代高等学校附属中学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 名古屋大学 | 信州大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 南山大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 277名 | 2名 | 1名 | 2名 | 3名 | 41名 | 1名 | 6名 | 6名 | 22名 | 3名 |
※一部掲載
※詳細な情報や最新の情報は「屋代高等学校附属中学校」公式サイトをご確認ください。
屋代高等学校附属中学校〜過去問
