大学附属・系列中学校樟蔭中学校 樟蔭中学校(目標偏差値41-46) 樟蔭中学校は創立100年以上もの歴史を有する伝統校です。樟蔭中学校では他でも珍しい「身体表現コース」が設置されるなど、しっかりとした特徴を出しています。2023.06.03大学附属・系列中学校
中高一貫進学校清風中学校 清風中学校(目標偏差値52-68) 1948年浅香山高等学校を前身とする清風中学校は仏教を中心とした教育を実施。勤勉と責任とを重んじ、自立的精神を養うと共に、明朗にして誠実、常に希望の中に幸福を見出し、社会の全てから「安心」と「尊敬」と「信頼」の対象となり、信用され得る人物を育成しています。2023.06.01中高一貫進学校
中高一貫進学校開明中学校 開明中学校(目標偏差値57-65) 大阪商工会議所により設立された100年以上の歴史を誇る伝統校です。今ではスーパー理数コースが設置され、東京大学や京都大学をはじめ国公立大学や有名私立大学へ多くの合格者を輩出する進学校となっています。2023.05.24中高一貫進学校
中高一貫進学校大阪桐蔭中学校 大阪桐蔭中学校(目標偏差値57-68) 大阪府大東市にある大阪産業大学高等学校大東校舎を前身とし、1988年に大阪桐蔭高等学校、1995年大阪桐蔭中学校を設立し進学校への道を歩み始めました。2023.04.27中高一貫進学校
受験日記オープンスクール(京都橘中学校-京都府) おそらく京都府下でもここ数年勢いづいている学校の一つ京都橘中学校にお邪魔致しました。 伏見桃山城や桃山御陵が近くにあり鳥羽伏見の戦いなんかも想像させてくれるような場所に京都橘中学校がありました。 京阪宇治線の「桃山南口駅」を利用させてもらい、府道7号線を西に5分ほど歩いた右手に学校があります。2019.07.11受験日記中高一貫進学校