龍谷大学付属平安中学校
- 野球部などクラブ活動が盛ん
- 所在地
- 〒600-8267
京都府京都市下京区御器屋町30 - 交通
- JR・近鉄・地下鉄「京都駅」からバス「七条大宮」下車すぐ
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込期間 | 会場 |
12月11日(日)14:30〜 | 個別相談会 | 要 | – | 本校 |
12月3日(土)14:30〜 | 入試説明会・個別相談会 | 要 | – | 本校 |
※イベントのお申込みは、イベント実施日の1ヶ月前から始まります。 |
龍谷大学付属平安中学校-概要
浄土真宗の精神に基づき「言葉を大切に」「じかんを大切に」「いのちを大切に」の3つの「大切」を糸口とし「自らを深く見つめることのできる目を養うこと」「あらゆる存在により支えられている私のいのちの尊厳に気づくこと」ができる人間形成を目指しています。
- 共学校
- 宗教
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
一貫選抜コース
平安高等学校と教育課程を統合し、充実させた『一貫選抜コース』の学習カリキュラムを編成しています。中高の接続部分の重複を省くことにより、6年をかけて「たっぷり・ゆっくり・しっかり」と学び、目標とする国公立大学・有名私立大学の現役合格をめざします。
- 募集人員
- 約90名
- 生徒数
- 男女207名
- 併設・関連校
- 龍谷大学付属平安高等学校・龍谷大学
- 宗教
- 浄土真宗(仏教系)
- グローバル教育
- 入試で高得点を取るだけでなく、ツールとして英語を使うことを目標にしています。英語の授業では、日本人教員とネイティブスピーカーのティームティーチング(週3回)により、教室で「英語を使う」ことに重点が置かれています。3年生終了までに英検準2級レベルの英語力の習得を目指しています。
- ICT教育
- ICT機器とアクティブ・ラーニングを活用してみんなが主役の龍谷大平安独自の学びを展開しています。2022年4月より一人1台の端末(MicrosoftSurface)を導入し、本校が培ってきた「平安教育メソッド」をICTを活用した新たな教育スタイルへと継承させることで、学力の定着、探求学習、国際理解教育など新時代に対応した教育を展開します。
- クラブ活動
- 【体育系】野球部・剣道部・バスケットボール部・バドミントン部・フェンシング部・陸上競技部・ソフトテニス部・柔道部・チアダンス部
【文化系】考古学研究部・鉄道研究部・美術部・吹奏楽部・新聞同好会 - 主な行事
- 花まつり(お釈迦様のお誕生日)・降誕生/開校記念日(親鸞聖人のお誕生日)・球技大会・遠足・勉強合宿・研修旅行・学園祭・音楽祭・体育祭・遠足・成道会(お釈迦様が悟りを開かれた日)・報恩講(親鸞聖人をしのぶ日)・涅槃会(お釈迦様をしのぶ会)・芸術鑑賞など
龍谷大学付属平安中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 120,000円
- 授業料
- 620,000円/年(3期分納)
- 施設設備資金
- 240,000円/年(3期分納)
※その他、生徒会費等(91,600円),諸経費(約100,000円),制服/体操服(男子約108,000円/女子約126,000円)など必要
※各種奨学生制度あり
龍谷大学付属平安中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
A0入試 | 約90名 | 男子 | 4名 | 4名 | 4名 | 1.00 |
女子 | 4名 | 4名 | 4名 | 1.00 | ||
A1入試 | 男子 | 24名 | 23名 | 22名 | 1.09 | |
女子 | 12名 | 12名 | 12名 | 1.00 | ||
A2入試 | 男子 | 21名 | 21名 | 19名 | 1.11 | |
女子 | 20名 | 20名 | 20名 | 1.00 | ||
B0入試 | 男子 | 24名 | 24名 | 24名 | 1.00 | |
女子 | 10名 | 10名 | 10名 | 1.00 | ||
B2入試 | 男子 | 62名 | 43名 | 39名 | 1.10 | |
女子 | 43名 | 37名 | 37名 | 1.00 | ||
C1入試 | 男子 | 37名 | 32名 | 31名 | 1.03 | |
女子 | 9名 | 6名 | 6名 | 1.00 | ||
合格者平均点 / 合格最低点 | ||||||
A1入試 | 171.3点 / 121点 | |||||
A2入試 | 129.3点 / 97点 | |||||
B2入試 | 163.9点 / 102点 | |||||
C1入試 | 174.0点 / 112点 |
2021年入試結果 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
約90名 | ||||
---|---|---|---|---|
A0入試 | 16名 | 16名 | 16名 | 1.00 |
A1入試 | 35名 | 35名 | 30名 | 1.17 |
A2入試 | 82名 | 81名 | 70名 | 1.16 |
B1入試 | 31名 | 31名 | 28名 | 1.11 |
B2入試 | 142名 | 111名 | 101名 | 1.10 |
2020年入試結果 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
約90名 | ||||
前期A | 18名 | 18名 | 18名 | 1.00 |
前期B | 32名 | 31名 | 22名 | 1.41 |
前期C | 73名 | 71名 | 62名 | 1.15 |
後期D | 62名 | 61名 | 58名 | 1.05 |
後期C | 176名 | 140名 | 135名 | 1.04 |
2019年入試結果 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
約90名 | ||||
前期A | 21名 | 21名 | 21名 | 1.00 |
前期B | 33名 | 33名 | 27名 | 1.22 |
前期C | 83名 | 80名 | 73名 | 1.10 |
後期D | 89名 | 89名 | 86名 | 1.03 |
後期C | 207名 | 182名 | 176名 | 1.03 |
2018年度より減少
目標偏差値
前期A1
43
目標偏差値
前期A2
47
目標偏差値
後期B1
47
目標偏差値
後期B2
47
▲難化傾向 / ▼易化傾向
龍谷大学付属平安高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 広島大学 | 大阪公立大学 | 京都府立大学 | 滋賀県立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 龍谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 471名 | 1名 | 1名 | 2名 | 1名 | 6名 | 14名 | 5名 | 14名 | 29名 | 318名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 京都工芸繊維大学 | 大阪府立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 龍谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 389名 | 2名 | 2名 | 4名 | 2名 | 30名 | 10名 | 26名 | 41名 | 218名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 京都府立大学 | 大阪府立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 龍谷大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 382名 | 1名 | 2名 | 5名 | 2名 | 20名 | 4名 | 14名 | 48名 | 241名 |
※集計途中の場合あり
※一部掲載
所感
古くは平安中学校・高等学校は野球が強く男臭い男子校というイメージが強かったのですが、共学にもなり改名もされ、すっかり様変わりしてしまいましたが、仏教系(浄土真宗)学校としての精神は変わりません。
関西の有力大学「産近甲龍」の一校、龍谷大学へ200名以上が進学されますが、高校での選抜特進コースが設けられ、国公立大学などを目指すサポート体制も整えています。
※詳細な情報や最新の情報は「龍谷大学平安中学校」公式サイトをご確認ください。
龍谷大学付属平安中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2022年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください