関西大学中等部
- 給食なので栄養のバランスが上手に取れる
- 「考える科」というユニークな授業がある
- 所在地
- 〒569-1116
大阪府高槻市白梅町7-1 - 交通
- JR「高槻駅」徒歩7分
阪急「高槻市駅」徒歩10分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込締切 | 会場 |
11月12日(土)13:30〜 | 入試説明会 | 要 | – | 本校 |
10月8日(土)13:30〜 | 学校説明会 | 要 | – | 本校 |
8月27日(土)13:30〜 | サイエンス体験 | 要 | – | 本校 |
7月16日(土)9:00〜 | オープンスクール | 要 | – | 本校 |
関西大学中等部-概要
関西大学の教育理念である「学の実化じつげ」に基づき、学理と実際との調和を基本とする独自の教育を展開し、一貫教育を通じ「確かな学力」「国際理解力」「情感豊かな心」「健やかな体」の4つの力を育み、「高い人間力」を有する人材を育成します。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- プール
- 海外研修
- 生徒数
- 男子193名 女子173名
- 併設・関連校
- 幼稚園・初等部・関西大学高等部・関西大学
- グローバル教育
- 日々の語学トレーニング、海外の生徒との交流、カナダ研修、英検といった英語資格試験を通じて、国際社会で求められる英語「考動力」を育成します。
●カナダ(7泊9日)・カナダ研修制度あり - ICT教育
- 校内は無線LAN(Wi-Fi)環境が整備され、生徒たちは学校生活のあらゆる場面で、ICTを日常的に使用しています。
- クラブ活動
- 【体育系】アイススケート部・サッカー部(男子)・水泳部・日本拳法部・バスケットボール部・ラクロス部(女子)
【文化系】英字新聞部・茶道部・華道部・吹奏楽部・フィールドワーク部・マルチメディア部(ICT・囲碁将棋・クイズ)・アート部・能楽部・合唱部・ダンス同好会・写真同好会 - 主な行事
- 琵琶湖宿泊研修(中1)・フィールドワーク・関関戦応援・短期交換留学生受入(台湾)・ICT研修・文化祭・カナダ研修(中3)・芸術体験(中1)・百人一首大会・ウィンターウォークなど
関西大学中等部-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 200,000円
- 授業料
- 700,000円/年(4期分納)
- 施設費
- 200,000円/年(4期分納)
- 学年諸費
- 96,000円/年(3期分納)
- 給食費
- 96,000円/年(3期分納)
- 教育後援会会費
- 15,000円/年(3期分納)
※その他、生徒会費(1,000円),制服代(約62,000円),制定品(約62,000円),海外研修旅行費(約360,000円),個人情報端末費など必要
関西大学中等部-2022年入試概要
- 募集人員
- 前期約60名/後期約10名
- 選考方法
- 【筆記試験】
前期
1/15(土)
9:00-3教科型 国語・算数・理科 各50分・各100点 4教科型 国語・算数・理科・社会 後期
1/17(月)
9:00-3教科型 国語・算数・理科 4教科型 国語・算数・理科・社会
※1次A(午前)は個人面接(保護者同伴)があります。
関西大学中等部入試結果
日程 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
前期 | 約60名 | 男子 | 55名 | 34名 | 1.62 |
女子 | 57名 | 34名 | 1.68 | ||
後期 | 約10名 | 男子 | 71名 | 31名 | 1.65 |
女子 | 73名 | 27名 | 2.29 | ||
受験者平均点 / 合格最低点 | |||||
前期 | 239.1点 / 240点 | ||||
後期 | 259.9点 / 273点 |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
約70名 | ||||
---|---|---|---|---|
前期 | 男子 | 45名 | 30名 | 1.50 |
女子 | 42名 | 30名 | 1.31 | |
後期 | 男子 | 80名 | 30名 | 2.67 |
女子 | 68名 | 34名 | 2.00 | |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
約70名 | ||||
前期 | 男子 | 63名 | 36名 | 1.75 |
女子 | 57名 | 26名 | 2.19 | |
後期 | 男子 | 97名 | 30名 | 3.23 |
女子 | 92名 | 32名 | 2.88 | |
2019年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
約70名 | ||||
前期 | 男子 | 56名 | 47名 | 1.19 |
女子 | 36名 | 31名 | 1.16 | |
後期 | 男子 | 80名 | 34名 | 2.35 |
女子 | 72名 | 33名 | 2.18 |
2018年度より減少
目標偏差値
前期
54
目標偏差値
後期
61
関西大学への進学率
関西大学高等部からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 137名 | 4名 | 4名 | 4名 | 2名 | 108名 | 3名 | 7名 | 13名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 137名 | 1名 | 4名 | 2名 | 2名 | 1名 | 101名 | 1名 | 1名 | 13名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪市立大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 152名 | 1名 | 6名 | 3名 | 3名 | 1名 | 111名 | 2名 | 9名 | 14名 |
※一部掲載とし、他大学多数あり。
関西大学への内部進学制度
関西大学併設校としての大きな特徴の一つは、関西大学への内部進学(卒業見込者入試)を受験することができます。
関西大学中等部・高等部〜最寄駅からのアクセス
所感
有力私大、関関同立の一校、関西大学の系列中学校なので関西大学を志望する学生にはベストマッチ。しかも関西大学の切符を手にしてからも国公立受験が可能なので将来への選択肢は広がります。
見た目もですがキャンパス内に入るともうそこはホテルかっちゅうほど綺麗で豪華。快適な環境で勉強できるのはほんと羨ましい限りです。
近所の方と思しき親子が食事をとる光景を見ることができる食堂は一般に開放されているので、オープンキャンパスなど以外でもある程度の雰囲気をつかむ事はできます。
名物の「びっくりチキンわらじかつ」は一度食べる価値あり。旨かったです!
2020/01/09追記
体育祭での応援合戦は迫力満点!この学校に通わせてよかった、と関西大学中等部に子供を通わせている友人が申しておりました。
※詳細な情報や最新の情報は「関西大学中等部」公式サイトをご確認ください。
関西大学中等部〜過去問
2023年度受験用 | 2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください