関西大学第一中学校
ココがいいね!
- 駅から近い!
- 関西大学希望者には最適
- 所在地
- 〒564-0073
大阪府吹田市山手町3丁目3-24 - 交通
- 阪急「関大前駅」徒歩3分
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込締切 | 会場 |
11月19日(土)13:30〜 | 校内見学会 | 要 | – | 本校 |
関西大学第一中学校-概要
「正義を重んじ誠実を貫く教育」
1.青少年が内に蔵する無限の可能性を尊重し、これを啓発する。
2.生徒自身の真の幸福を追求する。
3.進取の気性を養い、規律を重んじ、協同の自治と精神を育成する。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- 蔵書数
- ICT教育
- プール
- 海外研修
- 生徒数
- 男子366名 女子324名
- 系列・関連校
- 幼稚園・関西大学第一高等学校・関西大学
- グローバル教育
- 海外英語研修を実施しています。研修に参加した生徒の全員が、「是非、もう一度いってみたい」「英語力に自信を持ちました」「今後ますます英語を勉強する気持ちになりました」などと感想を述べています。
●海外(ケアンズ・2週間)研修制度あり - クラブ活動
- 【体育系】陸上競技部・水泳部・ソフトテニス部・卓球部・バスケットボール部・バレーボール部・準硬式野球部・サッカー部・柔道部・剣道部・空手道・ラグビー部
【文化系】科学部・文芸部・美術部・交通研究部・E.S.S.・料理部・生物部・茶華道部・ブラスバンド部・放送部 - 主な行事
- 宿泊研修(中1)・研修旅行(中3)・環境学習・球技大会・美術鑑賞会・海外英語研修・体育大会・芸術鑑賞会・自然教室・校外学習(中1)・合唱コンクールなど
関西大学第一中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 200,000円
- 授業料
- 640,000円/年(5回分納)
- 施設費
- 50,000円/年(5回分納)
- 諸費
- 101,400円/年
※その他、制服代(男子83,680円/女子99,480円),制定品(男子35,500円/女子36,950),副教材(35,000円〜40,000円)など必要
※特性生制度あり
関西大学第一中学校-2023年入試概要
- 募集人員
- 約240名
- 選考方法
- 【筆記試験・面接試験】
1/14(土)
9:00-16:302教科型 国語・算数 各100点 4教科型 国語・算数
理科・社会各100点
※面接試験があります。
関西大学第一中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
2教科 | 240名 | 男子 | 84名 | 43名 | 1.95 |
女子 | 91名 | 43名 | 2.12 | ||
4教科 | 男子 | 159名 | 96名 | 1.66 | |
女子 | 131名 | 70名 | 1.87 | ||
合格者最低点 / 満点 | |||||
287点 / 400点 |
2021年入試結果 | 志願者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
募集人員:約240名 | ||||
2科 | 男子 | 93名 | 32名 | 2.90 |
女子 | 95名 | 36名 | 2.64 | |
4科 | 男子 | 165名 | 95名 | 1.74 |
女子 | 140名 | 87名 | 1.61 | |
2020年入試結果 | 志願者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
募集人員:約240名 | ||||
2科 | 男子 | 98名 | 48名 | 2.04 |
女子 | 80名 | 35名 | 2.28 | |
4科 | 男子 | 163名 | 88名 | 2.28 |
女子 | 132名 | 78名 | 1.69 | |
2019年入試結果 | 志願者数 | 合格者数 | 志願者倍率 | |
募集人員:約240名 | ||||
2科 | 男子 | 93名 | 49名 | 1.90 |
女子 | 82名 | 39名 | 2.10 | |
4科 | 男子 | 177名 | 105名 | 1.69 |
女子 | 103名 | 70名 | 1.47 |
※「志願者数」を基に倍率を出しています。
2018年度より減少
目標偏差値
56▴
▲難化傾向 /▼易化傾向
関西大学への進学率


関西大学第一高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 京都工芸繊維大学 | 大阪公立大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 関西大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 390名 | 4名 | 4名 | 1名 | 4名 | 3名 | 3名 | 3名 | 372名 |
卒業生数 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 関西大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 389名 | 3名 | 4名 | 2名 | 1名 | 1名 | 4名 | 6名 | 367名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 慶應義塾大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 関西大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 394名 | 1名 | 3名 | 1名 | 5名 | 2名 | 2名 | 1名 | 4名 | 6名 | 357名 |
※途中集計の場合あり
※一部掲載
関西大学への特別入試制度
第一高等学校から関西大学への進学は、高校3年間の成績と生活状況、そして3年次に実施される独自テスト2回の成績をもとに、学部ごとに決定されます。
所感
関西の最有力私大「関関同立」の一校、関西大学の併設中学校、中学から高校、大学までの一貫校教育に取り組み、関西大学を目指す人には最適な学校です。
クラブ活動も盛んで元気な学生が多い印象です。関西大学のイメージからか、庶民的な印象は拭えませんが、そこが人気校たる所以でしょうか。
併設高校の墓石色の制服は今は昔の話となりました。
※詳細な情報や最新の情報は「関西大学第一中学校」公式サイトをご確認ください。
関西大学第一中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2023年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください