南山中学校男子部(愛知県)

スポンサーリンク
南山中学校男子部(愛知県)

南山中学校男子部なんざんちゅうがっこうだんしぶ

愛知県

ココがいいね!
  • 南山大学への学園内推薦制度!
所在地
〒466-0838
愛知県名古屋市昭和区五軒家町6番地
交通
地下鉄鶴舞線「いりなか駅」より徒歩約3分

南山学園は昭和7年、カトリック神言修道会神父ヨゼフ・ライネルス博士により八事の風致地区にミッションスクールの旧制南山中学校が創立されたことから始まります。女子部とは別の校舎に置かれ男女併学という制度が取り入れられています。毎年多くの国公立大学や難関私立大学への合格者を出しており愛知県でも屈指の進学校として高い人気を維持しています。

2022年〜南山中学校男子部入試イベント
開催日時イベント名申込申込締切会場
11月6日(日)秋の体験授業本校

南山中学校男子部-概要

「人間の尊厳」を深く理解し、「隣人を己の如く愛せよ」というキリスト教的愛の実践を会得したすぐれた人格者の育成。

  • 男女併学
  • 宗教
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • プール
募集人員
約200名
生徒数
男子611名
併設・関連校
幼稚園・小学校・南山高等学校・南山大学
宗教
カトリック(キリスト教系)
グローバル教育
国際的視野をもち、人類愛を実践できる人間の育成を重視しています。国際交流のさかんなこんにちの社会にあっては、外国の文化をうわべだけでなく、その本質をつかむことこそ大切です。そのためにも国際コミュニケーションの一つの手段として、英語教育を重んじています。外国人教師も多く、英語を通して国際的感覚を育てる機会がゆたかにあります。異なる文化との出会いは日本文化の理解と探求を深めるとともに、また、新しい文化を創造する健全な刺激ともなりうると信じています。
●海外研修制度(オーストラリア・イタリア)あり
クラブ活動
【体育系】バスケット部・ソフトテニス部・陸上部・水泳部・ラグビー部・野球部・硬式テニス部・卓球部・サッカー部・アメリカン フットボール部・剣道部・柔道部・バドミントン部
【文化系】写真部・理科部生物班・奇術部・歴史研究同好会・アマチュア無線同好会・英語部・理科部地質班・ブラスバンド部・パソコン同好会・理科部天文班・将棋部・美術同好会・演劇同好会
主な行事
宗教映画鑑賞(中2)・写生大会・山の生活・創立者墓参・部活動合宿・文化祭・体育祭・理科作品コンクール・合唱コンクール・修学旅行・クリスマス聖式・キリスト教文化研修旅行・スキー訓練(中2)・市内探訪(中1)・職業体験(中2)・福祉体験(中3)・スポーツ大会など

南山中学校男子部-学費

検定料
13,000円
入学金
200,000円
授業料
39,500円/月
生徒会費
500円/月
育友会費
1,500円/月
学年費
70,000円/年
宿泊行事費
45,000円/年

※奨学金制度あり

南山中学校男子部入試結果

2022年入試結果
募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
約200名787名650名210名3.09
受験者平均点(800点満点)
431点
 募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
2021年200名805名679名223名3.04
2020年200名822名710名215名3.30
2019年200名748名629名217名2.89

目標偏差値
56

南山高等学校からの大学合格者数

 卒業生数京都大学大阪大学名古屋大学名古屋市立大学慶應義塾大学早稲田大学東京理科大学同志社大学立命館大学名城大学南山大学
2022年-名3名3名4名4名9名16名28名25名38名35名49名

※集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。

※詳細な情報や最新の情報は「南山中学校男子部」公式サイトをご確認ください。

南山中学校男子部〜過去問


2023年度受験用

2023年度受験用

2022年度受験用

愛知県国公私立中高一貫校 MaP

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました