AICJ中学校(広島県)
ココがいいね!
- 英語で学ぶ授業の割合40%!
- 寮が用意されているので県外からも入学可!
- IB認定高校
- 所在地
- 〒731-0138
広島市安佐南区祇園3丁目1−15 - 交通
- JR可部線「下祇園駅」より徒歩約3分
- 募集人員
- 東医Hコース35名 早慶/国立大コース105名
- 生徒数
- 男子-名 女子-名
- 併設・関連校
- AICJ高等学校
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 制服
- 昼食
- 学生寮
- 修学旅行
- 海外研修
「英語を学ぶ」ではなく「英語で学ぶ」英語イマージョン教育を実践している、塾が母体となった新しいタイプの学校です。
IBディプロマ校としても認定され、海外の大学を進学希望する生徒には近道と言える学校です。
AICJ中学校・高等学校の教育方針・理念・目標
本校の教育目標は、「自立」と「貢献」です。自立をめざし、貢献をめざし、さらには人を背負って歩める人物を目標としています。「エリートとは、自己犠牲の精神を有し、自らの野心や能力を社会に役立たせることのできる人物である」という考えのもと、「グローバル社会で活躍できる国際的エリート」を育て上げることこそ、私たちがめざす理想なのです。
2020年-入試結果
募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|
約120名 | 自己推薦 | 162 | 123(43) | 1.32 |
本校入試1 | 341 | 236(104) | 1.44 | |
本校入試2 | ||||
本校入試3 |
※( )内は東医Hコース合格者数
目標偏差値
東医Hコース
63
目標偏差値
早慶/国立大コース
60
東医Hコース
目標合格大学 東京大学、医学部医学科、ハーバード大学
早慶/国立大コース
目標合格大学 早稲田大学、慶應義塾大学、国公立大学
2020年-AICJ高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 広島大学 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 | 関西大学 | 東京理科大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 113 | 4 | 4 | 3 | 15 | 8 | 5 | 3 | 15 | 18 | 30 |
※3月31日現在。集計途中の場合あり。
※一部掲載とし、他大学多数あり。
※詳細な情報や最新の情報は「AICJ中学校」公式サイトをご確認ください。
AICJ中学校〜過去問
コメント