雲雀丘学園中学校
ココがいいね!
- Hibari探究プロジェクトが面白い!
- 立て看板見ると気が引き締まる!
- 所在地
- 〒665-0805
兵庫県宝塚市雲雀丘4丁目2-1 - 交通
- 阪急宝塚線「雲雀丘花屋敷駅」から徒歩3分
JR「川西池田駅」から徒歩12分

雲雀丘学園中学校の立て看板
数字で見る雲雀丘学園中学校
PickUp!
2022年「文化館」完成
70周年記念事業として新校舎「文化館」が完成予定です。校庭や図書室もリニューアルしより充実した学校生活が実現します。
開催日時 | イベント名 | 申込 | 申込締切 | 会場 |
11月3日(木)10:00〜 | 中学入試説明会 | 要 | – | 本校 |
雲雀丘学園中学校-概要
「孝道(親孝行)」を通じて人間力を高め、「やってみなはれ精神」から主体的にチャレンジする自立型人間を育成していきます。
- 共学校
- 始業時間
- 制服
- 昼食
- ICT教育
- プール
- 海外研修
- 生徒数
- 男子205名 女子309名
- 併設・関連校
- 幼稚園・小学校・雲雀丘学園高等学校
- グローバル教育
- 幼稚園から高校までのすべてにネイティブ教員を配し、バイリンガル教員との共同授業を実施することにより、グローバル社会において、日本にとどまらず世界で活躍できる人材の育成を図ります。さらに、授業の内容とそれを学ぶための英語を同時に学習する『CLIL』授業を導入し、新しい英語教育のトップランナーを目指します。
●語学研修(カナダ/11日)・カナダ中期留学(3ヶ月)制度あり - ICT教育
- ICT機器を積極的に導入し、これからの時代に必要不可欠なICT教育を充実します。生徒たちがICT機器を活用できる力を育成することはもちろんのこと、プログラミング教育を通じて論理的思考力の醸成を図ります。教員もICT機器を用いて効果的・効率的な授業を展開し、対話的で深い学び『アクティブラーニング』に取り組みます。
- クラブ活動
- 【体育系】軟式野球部・バレーボール部・ソフトテニス部・硬式テニス部・水泳部・サッカー部・剣道部・柔道部・バスケットボール部
【文化系】美術部・ボランティア部・E.S.S・箏曲部・書道部・囲碁/将棋部・華道部・茶道部・演劇部・ギター/マンドリン部・科学部・吹奏楽部・合唱部・鉄道研究部・放送部・写真部 - 主な行事
- 体育大会・グローバル研修(中1)・カナダ研修(中2・中3)・職業人インタビュー(中3)・文化祭・林間学舎・文楽鑑賞・研修旅行(中2)・柔道/剣道寒稽古・人権映画会・球技大会など
雲雀丘学園中学校-学費
- 検定料
- 20,000円
- 入学金
- 280,000円
- 授業料
- 542,000円/年
- 施設費
- 200,000円/年
- 生徒会・PTA会費
- 20,800円/年
- 行事・学習材料費
- 106,000円/年
- タブレット関連
- 50,000円
※その他、研修旅行費など必要
※特性生制度あり
雲雀丘学園中学校入試結果
日程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
A日程午前 | 160名 | 302名 | 295名 | 150名 | 1.97 |
A日程午後 | 418名 | 415名 | 142名 | 2.92 | |
B日程 | 346名 | 337名 | 112名 | 3.01 | |
合格者最低点 / 合格者平均点 / 満点 | |||||
A日程午前 | 356点 / 372.8 / 500点 | ||||
A日程午後 | 154点 / 166.2点 / 200点 | ||||
B日程 | 理科268点 / 295.6点 /400点・英語250点 / 291.0点 / 400点 |
2021年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約160名 | |||
A日程午前 | 273名 | 153名 | 1.71 |
A日程午後 | 413名 | 172名 | 2.40 |
B日程 | 280名 | 110名 | 2.55 |
2020年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約160名 | |||
A日程午前 | 258名 | 151名 | 1.71 |
A日程午後 | 480名 | 231名 | 2.08 |
B日程 | 287名 | 127名 | 2.26 |
2019年入試結果 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 |
募集人員:約160名 | |||
A日程午前 | 221名 | 154名 | 1.43 |
A日程午後 | 380名 | 241名 | 1.58 |
B日程 | 204名 | 99名 | 2.06 |
2018年度より減少
目標偏差値
A日程午前
60▴
目標偏差値
A日程午後
64▴
目標偏差値
B日程
64▴
雲雀丘学園高等学校からの大学合格者数
卒業生数 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪公立大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 244名 | 1名 | 6名 | 15名 | 12名 | 28名 | 2名 | 7名 | 104名 | 92名 | 75名 | 104名 |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 285名 | 4名(4名) | 18名(15名) | 5名(3名) | 9名(7名) | 9名(9名) | 71名(56名) | 76名(68名) | 59名(45名) | 68名(60名) |
卒業生数 | 京都大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | 大阪府立大学 | 大阪市立大 | 関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 287名 | 2名(1名) | 14名(11名) | 16名(11名) | 6名(6名) | 8名(7名) | 82名(66名) | 81名(78名) | 52名(42名) | 72名(58名) |
※途中集計の場合あり
※一部掲載
※( )は現役合格者数
所感
安定した人気を継続している雲雀丘学園中学校、サントリーの創業者が理事を務めていたことでも有名です。
立て看板も含め「親孝行」を理念とする人間力を高める教育方針にプラスアルファ、有名校への進学率が人気の所以でしょうか。
※詳細な情報や最新の情報は「雲雀丘学園中学校」公式サイトをご確認ください。
雲雀丘学園中学校〜過去問
2023年度受験用 |
2022年度受験用 |
クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください