奈良市立一条高等学校附属中学校

スポンサーリンク
奈良市立一条高等学校附属中学校(奈良県)

ならしりついちじょうこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう
奈良市立一条高等学校附属中学校

奈良市法華寺町

ここがいいね!

  •  ArtsSTEM教育が興味深い!
所在地〒630-8001
奈良県奈良市法華寺町1351
交通近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩約12分

JR「玉造駅」から坂道を登ると緑に囲まれたキャンパスが広がります。
大学も同キャンパス内にあり、歴史ある建物も伝統校ならでは。

奈良市立一条高等学校附属中学校〜概要

  • 共学校
  • 始業時間
  • 制服
  • 昼食
  • ICT教育
  • 海外研修
生徒数男子38名 / 女子42名併設・関連校奈良市立一条高等学校

自分で考え率先して動き、仲間と協力して課題を解決し、どんな社会の中でも自立して生きていくことができる人間を育成する。

ICT教育一人一台のChromebookを貸出します。各教科の授業や家庭学習などの様々な場面で日常的に使用します。ICtを最大限に活用して、一人ひとりの興味、関心に応じた学びを充実させます。
クラブ活動体育系ソフトテニス部・バドミントン部・陸上競技部・ダンス部・剣道部・なぎなた部・ソフトボール部・卓球部・サッカー部・体操競技部・スキー部・少林寺拳法部・硬式テニス部
文化系英語国際活動・吹奏楽部・絵画部・茶道部・演劇部・箏曲部・写真部・サイエンス部・書道部・料理/手芸部・華道部・文芸部・人権問題研究部・合唱部
主な行事一条祭・体育大会・校外学習・研修旅行など

奈良市立一条高等学校附属中学校〜入試結果

日程募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
1月28日(土)80名261名253名80名(197.3点)3.16倍
※( )内は合格者平均点
日程募集人員志願者数受験者数合格者数実質倍率
1月29日(土)80名453名355名80名(156.3点)4.44
※( )内は合格者平均点

目標偏差値
57

奈良市立一条高等学校からの大学合格者数

卒業生数大阪大学神戸大学大阪公立大学慶應義塾大学早稲田大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2023年353名1名4名6名1名2名98名29名52名30名
卒業生数大阪大学神戸大学滋賀大学大阪公立大学明治大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2022年355名3名4名1名6名2名134名22名63名25名
卒業生数東京大学大阪大学神戸大学大阪府立大学大阪市立大学慶應義塾大学早稲田大学関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学
2021年-名1名2名1名3名5名1名3名75名19名41名24名
※集計途中の場合あり
※一部掲載

奈良県の公立高等学校再編で名門校の閉校や移転が決定されるという大荒れの中、奈良県の市立としては初の中高一貫校が開校されました。
開校前の学校説明会では500組以上の方が参加と、注目度は非常に高いものとなりました。
受験資格は奈良市在住と限定はされていますが、公立の中高一貫校が少ない奈良での人気はしばらく続きそうです。

※詳細な情報や最新の情報は「奈良市立一条高等学校附属中学校」公式サイトをご確認ください。

奈良市立一条高等学校附属中学校〜過去問


2024年度受験用


2023年度受験用

クチコミ・評判 受験生のための口コミや評判を教えてください

タイトルとURLをコピーしました